子育て 神川町放課後児童クラブ利用者保育料助成金

町内の放課後児童クラブを利用する児童の保護者に対し、保育料の負担を軽減するために保育料の全部または一部を助成します。(令和7年4月分保育料より開始)
申請書類等、詳しくは町ホームページをご覧ください。

◆対象・助成金額
申請時において神川町に居住し、住民登録のある方で次のいずれかの世帯に該当する方
・生活保護法の規定による被保護世帯 保育料の全額
・町民税非課税世帯 保育料の1/2
・ひとり親家庭等の医療費の受給世帯 保育料の1/2
※おやつ代等の保育料以外の費用については対象外です。

◆交付申請
下記の申請月に放課後児童クラブ利用者保育料助成金交付申請書兼請求書に放課後児童クラブ利用者保育料助成金交付申請に係る同意書を添付して、町民福祉課へ提出してください。
保育料支払月が4~9月→9月に申請手続き(10月10日締切)
保育料支払月が10~3月→3月に申請手続き(4月10日締切) ※該当年度

問合せ:町民福祉課 子育て支援担当
【電話】0495-77-2112【FAX】0495-77-2117