くらし 寄居町特殊詐欺対策 機器購入費補助金

特殊詐欺とは、犯人が被害者に電話をかけるなどして対面することなく信用させ、犯人の口座に送金させる犯罪の総称です。町では、これらの被害の防止を図るため、特殊詐欺対策機能の付いた固定電話機や機器の購入費の一部を補助します。
対象要件:以下の要件を全て満たす方
(1)町内在住の申請日時点で65歳以上の方
(2)65歳以上の方を1人以上含む世帯に属する方
※この補助金の交付を受けたことがない方(その方と同一の世帯に属する家族を含む)
対象費用:呼び出し前に自動応答し、通話を録音する機能等を備えた特殊詐欺の対策のために開発された固定電話機および機器(特殊詐欺対策機器)の購入に要した費用
※令和7年4月1日以後に購入した機器が対象です。
※送料、設置に係る工事費用、購入後の保守等に係る費用等を除きます。
補助額:特殊詐欺対策機器購入費の2分の1(上限1万円)
※100円未満を切り捨てた額
申請期間:令和8年3月31日(火)まで
※予算額に達した時点で受付終了となります。

問合せ:生活環境エコタウン課
【電話】581-2121(内線221)