- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年6月号
マイナ救急実証事業は、救急隊員が病気やけがをした方のマイナ保険証を使って、どこの病院にかかっているか、どんな薬を飲んでいるかなどの役立つ情報を取得し、スムーズな救急搬送を目指す取り組みです。普段からマイナ保険証の携行をお願いします。
■マイナ保険証を持っていると…
(1)救急隊へ正確な情報を伝えられる
(2)病院の選定に役立てられる
(3)早期治療につながる
■マイナ保険証からわかること
・氏名、生年月日など
・かかっている病院
・飲んでいる薬
・受診歴
・健康診断の結果
「意識がなくて救急搬送されたけれど、マイナ保険証のおかげで医療情報がすぐ確認できたので、必要な治療を受けることができました。」
「救急隊の方にいろいろ聞かれたが、苦しくて話せなかった。でも、救急隊がマイナ保険証を使って、かかりつけの病院へ搬送してくれました。」
問合せ:埼玉東部消防組合消防局 救急課
【電話】21・0297