- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年8月号
■年金の「未納」「未加入」「免除」期間がある60歳以上の方へ
国民年金には、本人の申し出により「60歳以上65歳未満」の5年間(納付月数480月まで)、国民年金保険料を納めることで、65歳から受け取る老齢基礎年金を増やすことができる『任意加入制度』があります。
やむを得ない事情により国民年金保険料を納められなかった期間や、国民年金に加入していなかった期間、免除の期間がある方は、ぜひご検討ください。
◇(1)〜(4)のすべての条件を満たす方が対象です
(1)日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の方
(2)老齢基礎年金の繰上げ支給を受けていない方
(3)20歳以上60歳未満までの保険料の納付月数が480月(40年間)未満の方
(4)厚生年金に加入していない方
手続方法等、詳しくはホームページをご確認ください。
[記事ID 12399](※本紙二次元コード参照)
問合せ:
年金担当(1階5番窓口)【電話】34・1111 内線318
春日部年金事務所【電話】048・737・7112