くらし 県民ひろば~お知らせ

■夏季の運転免許業務
運転免許の更新手続きには原則、事前予約が必要です。なお夏季期間(8月8日~18日)は混雑が予想されますので、この時期を避けてお越しください。


A…有効期間内の更新手続き、記載事項変更届、運転免許証の自主返納、運転経歴証明書、国外運転免許証の受け付け
B…Aに同じ(ただし有効期間内の更新手続きは、優良運転者講習、高齢者講習またはオンライン講習受講済みの方に限る)
C…停止処分者講習、違反者講習を除く各種手続き

問合せ:
千葉運転免許センター【電話】043-274-2000
流山運転免許センター【電話】04-7147-2000

■新湾岸道路のルート案などについてご意見を募集します
新湾岸道路について、ルートなどの複数案が示されたことを受け、地域の皆さんの意見を幅広くお聞きするためアンケートなどを実施します。
詳しくは専用ポータルサイトをご覧ください。

問合せ:国土交通省千葉国道事務所
【電話】043-287-0314

■千葉県教育庁統一ダイヤル
県では、県立学校などへのお問い合わせにコールセンターがワンストップで対応する「千葉県教育庁統一ダイヤル」の運用を、7月1日から開始しています。
対象:県立中学校、高等学校、特別支援学校の計160校、県教育庁本庁12課
千葉県教育庁統一ダイヤル:【電話】0120-23(ふさ)-1008(せんのは)
平日8時30分~17時15分(年末年始を除く)

問合せ:県教育庁教育総務課
【電話】0120-23-1008

■第69回県政に関する世論調査を実施します
県では、県政推進の基礎資料とするため、県民の皆さんの生活意識などに関する世論調査を行います。調査票が届いた方は、ぜひご協力をお願いします。
対象:県内の満18歳以上の個人3,000人(無作為抽出)
※過去の調査結果は、ホームページや県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)、各地域振興事務所、公立図書館で閲覧できます。

問合せ:県報道広報課
【電話】043-223-2469

■個人事業税(第1期分)の納期限は9月1日(月)です
対象となる方には、8月7日(木)に納税通知書を発送しますので、納期限までに必ず納付しましょう。
金融機関やコンビニエンスストア以外にも、クレジットカード納付やスマートフォン決済アプリを利用することで、24時間いつでも納付が可能です。

問合せ:各県税事務所または県税務課
【電話】043-223-2117