- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県
- 広報紙名 : ちば県民だより 令和7年9月号
■専門家がお悩み解決をサポート!不動産無料相談会
弁護士や税理士、建築士などが不動産に関する法律・税金などのお悩みにお答えします。予約不要・無料です。
日時:10月1日(水)10時~15時
※JR市川駅中央改札前のみ16時まで
会場:県庁本庁舎1階県民ホール、JR市川駅中央改札前、京成船橋駅東口改札前、東金ショッピングセンターサンピア2階、JR千葉駅中央改札前
問合せ:(公社)全日本不動産協会千葉県本部
【電話】043-202-7511
■健康ちば推進県民大会
「目指そう!元気ちばけん今日から始める!元気になる食卓~楽しく食べる・人とつながる~」をテーマに開催します。
日時:10月5日(日)12時~16時
※オンデマンド配信…11月7日(金)~21日(金)
会場:千葉市生涯学習センター(JR千葉駅から徒歩10分)
内容:
・奥薗壽子(おくぞのとしこ)さん(家庭料理研究家)、野中久美子(のなかくみこ)さん(東京都健康長寿医療センター研究所研究員)の講演
・健康づくりに関する企業ブース、健康測定体験(野菜摂取量・骨密度など)
定員:会場…280人(先着順・予約優先)
申込み:ちば電子申請サービス
受付期間:
・会場…9月30日(火)まで
・オンデマンド配信…10月24日(金)まで
問合せ:県健康づくり支援課
【電話】043-223-2661
■ビジネスアイデアを創造しよう!ちば起業家育成プログラム
若い世代に「起業」を身近に感じてもらうための起業体験会です。チームで模擬会社を設立し、体験先企業とアイデアを創造します。
対象:県内在住または在学の小学4年生~中学3年生
日時:11月1日(土)~15日(土)の間で全4日間
会場:館山市内
内容:
・1日目…起業・体験先企業について学ぶ
・2日目…アイデアを考える
・3日目…体験先企業とアイデアを議論
・4日目…完成したアイデアを発表
定員:30人(申し込み多数抽選)
申込み:ホームページから
料金:無料
受付期間:10月3日(金)まで
問合せ:県経営支援課
【電話】043-223-2712
■遺伝子の不思議をひもとく かずさDNA研究所開所記念講演会
日時:10月25日(土)13時30分~16時
会場:かずさアカデミアホール(JR木更津駅から無料送迎バスあり)
※オンライン同時配信あり
内容:
講演(1)「細胞の波が作る皮膚模様と体のかたち」
講師…近藤滋(こんどうしげる)さん(国立遺伝学研究所所長)
講演(2)「植物遺伝子の働き〜30年間の研究の変遷〜」
講師…岡田清孝(おかだきよたか)さん(京都大学名誉教授)
定員:会場500人、オンライン500人(先着順)
申込み:
・会場…ホームページからまたは参加希望者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、送迎バス利用の有無を書いて郵送またはファクス(1通につき5人まで)
・オンライン…ホームページから
受付期間:
・会場…10月6日(月)まで(必着)
・オンライン…10月22日(水)まで
問合せ:〒292-0818木更津市かずさ鎌足2-6-7(公財)かずさDNA研究所
【電話】0438-52-3930【FAX】0438-52-3931
■文書館 古文書講座
古文書の解読を通じて房総の歴史を学びます。初心者向けの入門コース、時代背景まで読み解く初級・中級コースがあります。(入門コースは例年同じ内容)
日時:
・入門コース…10月23日(木)、30日(木)、11月6日(木)の全3回
・初級コース…10月20日(月)、27日(月)、11月17日(月)の全3回
・中級コース…10月22日(水)、29日(水)、11月5日(水)の全3回
※初級は10時〜12時、入門・中級は13時30分〜15時30分
定員:各コース90人(申し込み多数抽選)
申込み:往復はがき(170円)に希望コース・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信用宛先を書いて郵送またはEメール(1通につき1人まで。複数コースの申し込み不可)
受付期間:9月19日(金)まで(必着)
問合せ・会場:〒260-0013千葉市中央区中央4-15-7 県文書館
【電話】043-227-7552【メール】[email protected]
■ミドル世代の就職を応援!合同企業説明会
非正規雇用で働く方や求職中の方などを対象とした合同企業説明会です。
18社(予定)の企業の担当者から仕事内容や職場の雰囲気を直接聞くことができる貴重な機会です。
対象:就職氷河期世代を含むミドル世代(40歳代〜50歳代)の方
日時:9月16日(火)13時~16時
会場:ペリエホール(JR千葉駅直結ペリエ千葉7階)
申込み:ホームページから。当日参加可
問合せ:千葉県ジョブサポートセンター
【電話】043-245-9420
(平日9時~17時、第1・3・5土曜日10時~17時)
■未経験者も大歓迎!バス運転手の合同就職説明会
今、地域で必要とされているバス運転手の就職イベントを開催します。参加費無料、未経験者も大歓迎です!
日時:9月20日(土)11時~16時
会場:幕張メッセ国際会議室(JR海浜幕張駅から徒歩5分)
内容:県内17社(予定)の就職相談ブース、VR運転体験シミュレーション、現役バス運転手によるトークセッションなど
申込み:ホームページから。当日参加可
問合せ:(株)アイデム運営事務局
【電話】050-1706-1634
■千葉で先生になろう ペーパーティーチャーセミナー
教員免許状を持っているが学校で働いたことがない方や、しばらく教職から離れている方などを対象に、学校への就職をサポートします。
日時:9月20日(土)9時30分~、10時40分~、13時30分~(各回1時間程度)
会場:センシティタワー21階マイナビルーム(JR千葉駅から徒歩3分)
内容:学校現場の様子や採用手続き・勤務条件などについての説明、個別相談
定員:各回15人(先着順)
申込み:右の2次元コードから「ホームルーム」に登録の上予約フォームから申し込み
※二次元コードは本紙参照
受付期間:9月19日(金)まで
問合せ:県教育庁教職員課
【電話】0120-23-1008