- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年8月号
■健康づくりスポーツ教室
日時:
骨盤エクササイズ…9月11日から10月16日の木曜日。
筋トレヨガ…9月16日から10月28日(9月23日を除く)の火曜日。
ステップエクササイズ…9月19日から10月24日の金曜日。
いずれも、19時30分から20時30分。各全6回
場所:千葉ポートアリーナ
対象:18歳以上の方
定員:各25人
料金:1,500円
申込方法:8月15日(金曜日)必着。応募フォーム(https://forms.gle/Sw4PSpah26XnMeks8)で。【E-mail】[email protected]、往復はがき(1人1通1教室)に必要事項を明記)も可。
郵送先…〒260-0025中央区問屋町1-20千葉市スポーツ協会
問い合わせ:同協会
【電話】238-2380【FAX】203-8936
■南部青少年センターの講座「英会話を楽しもう」
日時:9月13日(土曜日)・20日(土曜日)13時30分から15時。全2回
対象:16歳以上の方
定員:12人
申込方法:8月21日(木曜日)までに電話で、南部青少年センター【電話】264-8995
問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】268-1032。
月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館
■青少年の日フェスタ 事前募集講座
日時:9月20日(土曜日)(1)10時30分から13時30分、(2)12時15分から13時15分、(3)14時から15時
場所:生涯学習センター
内容:(1)休日のランチを作ろう!、(2)(3)アルティーリ千葉Aillsのダンス教室
対象:(1)小学4年生から中学生、(2)小学1年生・2年生、(3)小学3年生・4年生
定員:(1)18人、(2)(3)20人
申込方法:8月15日(金曜日)必着。電子申請で。往復はがきに必要事項のほか、(1)アレルギーの有無を明記して、〒260-8722千葉市役所健全育成課へ郵送も可
問い合わせ:同課
【電話】245-5973【FAX】245-5995
■療育センターふれあいの家 発酵食品短期教室
日時:9月21日(日曜日)13時から15時
対象:市内在住・在勤の18歳以上で身体障害者手帳をお持ちの方
定員:16人(付き添いの方を含む)
持ち物:身体障害者手帳、エプロン
申込方法:8月29日(金曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家【電話】216-5130。【FAX】277-0291【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
問い合わせ:同施設
【電話】【FAX】前記。
月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館
■小学生陸上競技クリニック
日時:9月27日から10月25日(10月18日を除く)の土曜日(1)15時から15時50分、(2)16時から16時50分。各全4回。
予備日…11月1日(土曜日)
場所:青葉の森スポーツプラザ陸上競技場
対象:(1)小学1年生から小学3年生、(2)小学4年生から小学6年生
定員:各40人
料金:2,000円
申込方法:9月7日(日曜日)までに、応募フォーム(https://forms.gle/2Z6gwfUAW1nSoPQF9)で。【E-mail】[email protected]も可
問い合わせ:市スポーツ協会
【電話】238-2380【FAX】203-8936
■パパスクール
日時:(1)9月28日、10月26日、(2)11月16日、12月7日の日曜日10時から12時。全2回((1)(2)それぞれ1回)
場所:(1)オンライン(Zoom)、(2)市役所
内容:子どもとの遊び方、パートナーと協力して子育てをする意義などを学ぶ
対象:市内在住で、就学前児の父親
定員:先着20人
備考:詳しくは、ホームページ「千葉市 パパスクール」で検索
申込方法:Eメールで、必要事項を明記して幼保支援課【E-mail】[email protected]へ。【FAX】245-5629も可
問い合わせ:同課
【電話】245-5105【FAX】前記