- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年8月号
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可
■稲毛公民館
今から取り組もう!防災
日時:9月11日(木曜日)13時30分から15時30分
対象:成人
定員:20人
申込方法:8月19日(火曜日)から25日(月曜日)に電話で
問合せ:
【電話】243-7425【FAX】243-3962
■草野公民館
手話体験講座~基礎から楽しく学びましょう~
日時:9月18日(木曜日)・25日(木曜日)10時から12時 全2回
対象:成人
定員:16人
申込方法:8月2日(土曜日)から13日(水曜日)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】287-3791【FAX】287-3672
■小中台公民館
脳科学からみた運動の効用
日時:9月15日(祝)9時30分から11時30分
対象:成人
定員:30人
申込方法:8月30日(土曜日)から9月6日(土曜日)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】251-6616【FAX】256-6179
■山王公民館
鉄オタ先生の歴史講座~つながらなかった鉄道~小湊鐵道・いすみ鉄道・久留里線
日時:9月13日(土曜日)10時から12時
対象:成人
定員:20人
申込方法:8月27日(水曜日)から9月2日(火曜日)に電話で
問合せ:
【電話】421-1121【FAX】423-0359
■千草台公民館
声を出し響きあう和の心~初めての詩吟講座~
日時:8月24日(日曜日)・31日(日曜日)13時から15時 全2回
対象:成人
定員:10人
申込方法:8月2日(土曜日)から8日(金曜日)に電話で
問合せ:
【電話】255-3032【FAX】255-3682
■都賀公民館
ママと赤ちゃんとのやさしい時間「ベビーマッサージでスキンシップ」
日時:9月4日(木曜日)・18日(木曜日)10時から12時 全2回
対象:3カ月から7カ月児と保護者
定員:8組
申込方法:8月2日(土曜日)から15日(金曜日)に同館ホームページで
問合せ:
【電話】251-7670【FAX】284-0627
■轟公民館
オリジナルミュージカル「DREAMER」公演
日時:8月24日(日曜日)13時から14時10分、15時から16時10分
対象:小学生以上の方
定員:各50人
申込方法:8月2日(土曜日)から15日(金曜日)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】251-7998【FAX】285-6301
■緑が丘公民館
親子遊び講座「元気に体を動かそう!簡単おもちゃも作って遊ぼう」
日時:9月2日・16日・30日、10月7日の火曜日9時30分から11時30分 全4回
対象:1歳6カ月から3歳児と保護者
定員:10組
持ち物:動きやすい服装で
申込方法:8月5日(火曜日)から19日(火曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
問合せ:
【電話】259-2870【FAX】286-6442