- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年8月号
■講座
対象:(1)から(3)(6)から(8)(10)から(13)市内在住で60歳以上の方
申込方法:8月1日(金曜日)9時30分から催しの前日まで((1)(3)(6)(8)(13)は10日(日曜日)まで)に直接、各プラザ・センターへ。電話、FAX(必要事項を明記)も可
◇中央いきいきプラザ
(1)短期講座「楽しく脳レク体操」
日時:8月17日・31日、9月7日・21日の日曜日9時30分から11時30分 全4回
定員:25人
(2)夏の和太鼓演奏会
日時:8月24日(日曜日)13時30分から15時
定員:先着60人
(3)短期講座「いきいき脳・からだ活性化講座」
日時:9月3日・17日、10月1日・15日の水曜日9時30分から11時30分 全4回
定員:30人
問合せ:
【電話】209-9000【FAX】209-9006
◇蘇我いきいきセンター
(4)触っておぼえる!スマホの基本とLINE体験
日時:8月27日(水曜日)10時から12時
定員:先着16人
問合せ:
【電話】264-6966【FAX】264-6967
◇若葉いきいきプラザ
(5)若葉いきいき夏フェス
日時:8月31日(日曜日)10時から15時
内容:吹奏楽演奏会、和太鼓演奏会、縁日、福祉マルシェ、バルーンアート、モルック、脳年齢測定など
問合せ:
【電話】228-5010【FAX】228-8956
◇都賀いきいきセンター
(6)短期講座「スマートフォン初級講座」
日時:9月5日・19日、10月3日・17日の金曜日9時30分から11時30分 全4回
定員:16人
持ち物:スマートフォン、上履き
料金:300円
(7)我が家の防災対策
日時:9月9日(火曜日)10時から11時
定員:先着16人
持ち物:上履き
問合せ:
【電話】232-4771【FAX】232-4773
◇土気いきいきセンター
(8)短期講座「チューブで筋トレ体操」
日時:9月6日・20日、10月4日・18日の土曜日13時から15時 全4回
定員:20人
問合せ:
【電話】205-1000【FAX】205-1001
◇緑いきいきプラザ
(9)多世代交流「モルック」
日時:8月16日(土曜日)9時30分から11時
定員:先着16人
問合せ:
【電話】300-1313【FAX】300-1511
◇美浜いきいきプラザ
(10)体を動かそう!楽しくエアロビ体操
日時:8月22日(金曜日)14時30分から16時30分
定員:先着28人
(11)みはま歌声集会
日時:8月30日(土曜日)13時30分から15時
定員:先着80人
(12)健康フェスティバル
日時:8月31日(日曜日)9時45分から11時45分、13時15分から15時15分
内容:骨密度・血管年齢・体組成測定
定員:先着112人
(13)短期講座「京都学講座」
日時:9月の金曜日14時30分から16時30分 全4回
内容:京都の魅力を学ぶ
定員:25人
料金:240円
問合せ:
【電話】270-1800【FAX】270-1811
◇真砂いきいきセンター
(14)はじめてのスマートフォン体験入門編
日時:9月11日(木曜日)13時から15時
定員:18人
持ち物:上履き
(15)触っておぼえる!スマホの基本とLINE体験
日時:9月25日(木曜日)13時から15時
定員:18人
持ち物:上履き
問合せ:
【電話】278-9641【FAX】278-9642