イベント 情報けいじばん [イベント](3)

■市少年自然の家の催し
(1)スポーツクライミング体験会
日時:10月19日(日曜日)14時から16時30分
内容:(A)3メートルまでのボルダリング、(B)ハーネスを着けて9メートルまで登るトップロープ
対象:(A)3歳以上の方、(B)小学生以上で、身長115センチメートル以上、ウエスト52センチメートルから107センチメートルの方
定員:先着35人
料金:参加者…高校生以上970円、中学生以下800円。同伴者…高校生以上520円、中学生以下100円
備考:小学生以下は保護者同伴

(2)プレパの日
日時:11月2日(日曜日)13時から15時
内容:プレーパークで、自分たちで遊び場をつくり、自然の中で自由に遊ぶ
定員:先着30人
料金:高校生以上…670円、中学生以下…500円。実施プログラムによって追加料金あり
備考:中学生以下は保護者同伴

(3)防災キャンプ
日時:11月15日(土曜日)13時30分から16日(日曜日)11時。1泊2日
内容:ポリ袋でご飯を炊くなど、さまざまなプログラムを通して防災について考えます。
定員:10組
料金:高校生以上5,930円、小学生・中学生・就学前児5,400円、3歳未満児850円

(4)キャンプサイトで自由にテント泊andデイキャンプ
日時:施設の休所日を除く土曜日・日曜日、祝日・休日、秋休み・冬休みなどの長期休業期間。
テント宿泊キャンプ…入所日の10時30分から退所日の10時まで。
デイキャンプ(日帰り)…10時30分から17時
内容:テント泊やデイキャンプができるフリーキャンプサイト。器材・食材の持ち込み自由
定員:各日先着10区画
料金:宿泊(テント1泊)…高校生以上830円、中学生以下300円。
日帰り(デイキャンプ)…高校生以上 270円、中学生以下100円。
いずれも、要区画使用料1人100円

(5)2026年度利用受け付け開始
日時:10月1日(水曜日)9時から
対象:市民で中学生以下の子どもを含む家族。市内に所在地がある団体のうち、利用者の半数以上が中学生以下の子どもの団体
備考:申し込み方法など詳しくは、ホームページ

申込方法:(1)(2)当日までに電話で、市少年自然の家【電話】0475-35-1131。(3)10月18日(土曜日)までにホームページから。(4)ホームページ(「千葉市少年自然の家 キャンプサイト利用案内」で検索)で利用案内を確認後、利用日の2週間前までに電話で、同施設【電話】前記

問い合わせ:同施設
【電話】前記【FAX】0475-35-1134

■神谷別荘動画上映会
日時:10月21日(火曜日)から11月9日(日曜日)9時から17時(9日は15時まで)
場所:旧神谷傳兵衛稲毛別荘2階
備考:期間中は繰り返し上映します。

問い合わせ:市民ギャラリー・いなげ
【電話】248-8723【FAX】242-0729

■都市緑化植物園 ハーブ展
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日)10時から16時
内容:ハーブで作られた雑貨や染物、ハーブを使った体験コーナー

問い合わせ:都市緑化植物園
【電話】264-9559【FAX】265-6088。
月曜日(祝日・休日の場合翌日)休園

■CHIBA-ZOOTUBEプロジェクト
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日)9時30分から16時。全2回
場所:動物公園
内容:子どもたちが動物公園の広報担当職員となり、動画作成を通じて、同園の課題解決に取り組む
対象:市内在住または在学の小学4年生から中学3年生
定員:16人
備考:詳しくは、ホームページ「CHIBA-ZOOTUBE」で検索
申込方法:ホームページで注意事項を確認のうえ、10月8日(水曜日)までに電子申請で

問い合わせ:雇用推進課
【電話】245-5278【FAX】245-5558

■健康ウオーク
日時:10月26日(日曜日)9時から12時。小雨決行
内容:千葉公園~大日寺(稲毛区轟町2-1-27)~千葉市ゆかりの家・いなげまで5キロメートル程度を歩くコース
定員:20人
備考:集合…千葉公園、解散…千葉市ゆかりの家・稲毛。小学生以下は保護者同伴
申込方法:10月14日(火曜日)必着。Eメールで、必要事項のほか、参加人数(6人まで)を明記して、【E-mail】[email protected]へ。【FAX】245-5155・はがきも可。
郵送先…〒260-8722千葉市役所市民自治推進課内千葉市を美しくする会事務局

問い合わせ:同会
【電話】245-5138【FAX】前記

■わんぱく相撲秋場所大会
日時:10月26日(日曜日)9時から15時。雨天決行
場所:市相撲場
内容:学年男女別トーナメント個人戦
対象:市内在住の小学1年生から小学6年生
備考:男子は裸にまわしか相撲パンツ、女子はTシャツに相撲パンツ(まわし、相撲パンツは主催者が準備)
申込方法:10月10日(金曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、性別を明記して、〒266-0032緑区おゆみ野中央1-25-14-3-203佐藤方・千葉市相撲連盟事務局へ

問い合わせ:同連盟・佐藤さん
【電話】090-4613-9176【FAX】291-9214