- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年10月号
■昭和の森自然観察会「どんぐりは何種類?」
日時:10月12日(日曜日)10時から12時。雨天中止
定員:先着25人
備考:集合…9時45分昭和の森第2駐車場脇東屋。駐車場…1時間100円、最大400円
申込方法:10月7日(火曜日)までに電話で、昭和の森管理事務所
【電話】294-3845。【FAX】488-5223も可(必要事項を明記)
■動物保護指導センター 育成中の子猫のお見合い会
日時:(1)10月15日(水曜日)・(2)30日(木曜日)
内容:お見合い時間は1組30分
申込方法:(1)10月6日(月曜日)から10日(金曜日)・(2)23日(木曜日)から29日(水曜日)に、ホームページ(「育成中の子猫を譲渡します」で検索)で、希望の子猫を確認して電話で、動物保護指導センター【電話】258-7817
◇その他の犬猫
備考:随時譲渡相談受け付け中。ホームページで譲渡可能な犬猫を確認の上、必ず予約をお願いします。
問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】258-7818
■市戦没者追悼式
日時:10月17日(金曜日)14時から15時
場所:文化センターアートホール
備考:駐車場には限りがありますので、来場の際は公共交通機関をご利用ください。
詳しくは、ホームページ「千葉市 戦没者追悼式」で検索
問い合わせ:地域福祉課
【電話】245-5218【FAX】245-5620
■こころの健康センターの催し
(1)アルコールミーティング
日時:10月17日(金曜日)14時から16時10分
内容:第1部…話し合い、第2部…学習会(対象 家族)、座談会(対象 本人)
対象:お酒に関する悩みや心配を抱えた本人または家族
(2)精神障害者家族向け学習会
日時:10月20日(月曜日)13時40分から16時
内容:テーマ…家族として本人との関わりを学びましょう
(3)依存症治療・回復プログラム
日時:10月22日(水曜日)、11月5日(水曜日)14時から15時45分
対象:アルコール・薬物依存症からの回復を希望する方
備考:事前面談あり
(4)精神障害者家族向け講演会
日時:11月14日(金曜日)13時から15時
内容:
テーマ…関わり方に戸惑う人への接し方~精神疾患や精神特性のある方、および認知症の方~
講師…野々村司さん(こころの健康センター所長)
定員:80人
備考:講演会終了後、約1時間の家族ミーティングを開催(精神障害者の家族で希望者のみ)。落選者のみ連絡
申込方法:(1)から(3)電話で、こころの健康センター【電話】204-1582。(4)11月7日(金曜日)必着。電子申請で。
【電話】前記、【FAX】204-1584・【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
■耐震診断・耐震改修の補助制度説明会・事前相談
▽補助制度説明会
日時:10月17日(金曜日)14時から15時
場所:市役所低層棟4階調停室
定員:先着20人程度
▽事前相談
日時:10月の開庁日10時から15時(12時から13時を除く)
場所:市役所低層棟4階E窓口
対象:来年度申請を検討している方
備考:当日直接会場へ
問い合わせ:建築指導課
【電話】245-5836【FAX】245-5887
■エコメッセちば
日時:10月19日(日曜日)10時から16時
場所:幕張メッセ国際会議場2階
備考:オンラインでも開催。
詳しくは、ホームページ「エコメッセちば」で検索
問い合わせ:エコメッセちば実行委員会
【電話】080-5374-0019【FAX】247-4152
■千葉大演芸会
日時:10月19日(日曜日)10時から16時
場所:若葉文化ホール
内容:千葉大学落語研究会現役・OB・OGによる寄席。落語、漫才など
定員:先着420人
申込方法:当日直接会場へ
問い合わせ:若葉文化ホール
【電話】237-1911【FAX】237-9213