- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和七年7月号
■戦後80年企画展「東京湾要塞と館山」
東京湾の入口に位置する館山は大正時代に東京湾要塞地帯に組み込まれ、昭和初期に東京湾要塞の砲台が設置されました。その後さまざまな軍事施設が設置され、終戦間際には要塞司令部が移設されました。戦後80年を迎え、安房地域に残る戦跡や資料から太平洋戦争と館山の関わりを紹介します。
期間:8/2(土)~10/19(日)
※月曜休館(祝日の場合は開館し翌日休館)
場所:市立博物館本館
観覧料:市民料金 一般200円・小中高生100円
▽展示解説会
日時:8/2(土)、9/7(日)13:30~14:30
場所:市立博物館本館 企画展示室
費用:無料(観覧料が必要です)
※事前申込不要
関連事業として演奏会や子ども向け現地学習も予定しています。
問合せ:博物館
【電話】23-5212
■渚の教室 各種貝細工作り
館山湾で拾える貝殻を使って、いろいろな貝細工を作ります。
日時:7/12(土)9:30~11:30、13:30~15:30
場所:“渚の駅”たてやま 海辺の広場
参加費・定員:1名500円・各回16名
内容:
(1)フォトフレーム作り
(2)万華鏡作り
(3)貝殻マグネット作り
(4)ガラス絵具を使ってお絵かき
申込時に一つ選んでください。
申込方法:希望時間、名前、電話番号、年齢(小学3年生未満は保護者同伴)を申込フォームまたは電話から申し込む。
申込締切:7/10(木)
問合せ・申込み:観光みなと課
【電話】22-3606
■市営50mプール(宮城)開設
期間:7/19(土)~8/31(日)
時間:9:00~17:00
料金:個人使用(1回)一般250円・高校生以下150円
専用使用(1コース1時間)1,200円
※市外の人の利用は2倍の額。
※条件により時間外の使用可(団体のみ)。
問合せ:
スポーツ課【電話】22-3696
50mプール【電話】22-2039 ※期間中のみ
■一流選手に学ぼう!水泳教室 めざせスキルアップ!水泳チャレンジ
オリンピックメダリストで「館山スイミング大使」の中尾美樹さんを講師に、水泳の楽しさや上手に泳ぐコツを楽しく学んでみませんか?
日時:7/21(月・祝)10:00~12:00(受付9:30~)
場所:市営50mプール
対象:市内小学1~6年生で保護者の同意を得ている方、申込規約を遵守できる方
※保護者は当日プールサイドでの観覧可。
参加費・定員:500円・先着30名
持ち物:水着、スイムキャップ、ゴーグル
申込方法:申込フォームから申し込む。
申込締切:7/11(金)
問合せ:スポーツ課
【電話】22-3696
■ガールスカウト会員募集中
館山市を中心に活動する「ガールスカウト千葉県連盟第15団」の会員を年間通して募集しています。見学・体験参加を希望する方はどうぞお気軽にお問い合わせください。異なる年代の仲間と活動しながら、一緒に「生きる力」を身につけましょう。
活動日:日曜日(月2~3回)
集会場所:菜の花ホール 他
対象:年長~大人の女性
活動内容:キャンプ、野外調理、クラフト、募金活動、国際交流 他
問合せ:ガールスカウト千葉県連盟第15団
【E-mail】[email protected]
■こどものものづくり体験教室 今日からはじめるSDGs 紙すき和紙
※はっけん伝カード対象事業
日時:7/30(水)9:30~12:00
場所:コミュニティセンター
対象:小学3~6年生
参加費・定員:200円・15名(抽選制)
持ち物:筆記用具
申込方法:申込フォームから申し込む。
申込締切:7/17(木)
問合せ:中央公民館
【電話】23-3111
■ふるさと講座プラス キッズ版 海上自衛隊館山航空基地を見学しよう
※はっけん伝カード対象事業
※戦後80年博物館企画展関連事業
日時:8/5(火)9:30~12:30
場所:海上自衛隊館山航空基地・市立博物館
※市バスで移動(コミュニティセンター集合)
対象:小学4~6年生
参加費・定員:100円・20名(抽選制)
申込方法:申込フォームから申し込む。
申込締切:7/11(金)
問合せ:中央公民館
【電話】23-3111