- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県木更津市
- 広報紙名 : 広報きさらづ 令和7年9月号
■開館時間
火~金曜日:午前9時~午後7時
土・日曜日・祝日:午前9時~午後5時
■9月の休館日
1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・26日(金)・29日(月)
■9月のおはなし会
(参加費無料。予約不要)
◇赤ちゃんといっしょのおはなし会
◇おはなし会(3~6歳児・小学生)
■電子図書サービスを行っています
ホームページ番号:3968
電子図書は24時間いつでも自宅で本が読めるサービスです。
利用するには、専用パスワードの交付を受けてください。
■図書館スタッフの気になる本
『午前零時の評議室』
衣刀信吾(いとうしんご)著
光文社
裁判員として選任された大学生の実帆(みほ)は、他に集まった6人とある事件の評決を迫られますが、実帆たちの身に異例の事態が訪れます。一方、同じ事件の弁護人を担当する羽水(うすい)は、検察のストーリーに疑問を抱き、事件の真相を追及しようと動き始めますが…。
午前零時までに「有罪」か「無罪」か正しい判決をしなければ死ぬ。この絶体絶命の状況に置かれた裁判員たちの評議を追う体験が斬新で、二転三転する展開に驚愕します。
現役ベテラン弁護士が書いた、日本ミステリー文学新人賞受賞作です。
■子ども司書養成講座 めざせ!Kisa(キサ) Librarian(ライブラリアン)!
司書の仕事や図書館のしくみなどを楽しく学べる講座です。あなたも子ども司書「Kisa Librarian」になって読書の楽しさを伝えませんか。
日時:9月27日、10月11日・25日、11月8日・22日、12月6日・20日(いずれも土曜日。全7回)午前10時~11時30分
場所:図書館
対象:市内在住・在学の中学生・高校生
※全7回の講座のうち5回以上参加できる方
定員:8人(定員に達し次第受付終了)
申込方法:市ホームページのLoGoフォーム・電話または窓口で申し込み
申込期間:9月2日(火)午前9時~15日(月・祝)午後5時
※詳しくは市ホームページをご確認ください。
ホームページ番号:10777
■第26回れきおんミニコンサート
「どんぐりころころ」、「故郷の空」などの秋を彩る童謡の音源を、国会図書館の歴史的音源からご紹介します。
テーマ:童謡で楽しむ秋
日時:9月21日(日)午後3時~4時
場所:図書館2階大会議室
定員:30人(先着順。申込不要)
参加費:無料
申込み・問合せ:〒292-0804 文京2-6-51 図書館
【電話】0438-22-3190【FAX】0438-22-7509