- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県木更津市
- 広報紙名 : 広報きさらづ 令和7年10月号
かぼちゃは、β-カロテン(ビタミンA)が多く含まれており、体の免疫力を高めたり、皮膚や粘膜の健康を保つ働きがあります。また、ビタミンCや食物繊維、カリウムなども豊富で、美容や健康づくりにも役立つ食材です。
また、皮や種も調理次第でおいしく食べることができ、無駄なく使えるのも魅力的です。
常温で日持ちもしやすいため、家庭でも使いやすい野菜のひとつです。
■かぼちゃ(野菜)チップス
◇材料(2人分)(調理時間20分)
かぼちゃ…50g
れんこん…20g
さつまいも…20g
揚げ油…適量
塩…少々
◇作り方
(1)かぼちゃ、れんこん、さつまいもを2mm幅にスライスする。
(2)(1)を、水にさらしてざるにあげ、水気をよく切る。
(3)鍋に油を入れ、150℃に熱する。
(4)(2)を7~8分パリッとするまで揚げる。
(5)熱いうちに塩を振って、よくまぶしてできあがり。
◇ポイント
・スライスした野菜の水分をよく切って揚げると油はねを防げます。
・季節に合わせてにんじんや、じゃがいもを使うと彩りも楽しめます。
問合せ:
農林水産課(食育について)【ホームページ番号】13009【電話】0438-23-8445【FAX】0438-23-0075
学校給食課(レシピについて)【電話】0438-23-8709【FAX】0438-25-3991