- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年4月1日号
■春の青少年教室〔要申込〕
会場:同館
費用:無料
申込み:各教室の締切日までに、市ホームページ掲載の松戸市オンライン申請システムで
◇青少年会館 放課後体育室スポーツ広場で遊ぼう!
卓球、バドミントン、バスケットボールや自由遊びなど、室内でいつでも自由に遊べます。
日時:毎週水曜15時~17時
会場:同館体育室
対象:小学生
持ち物:上履き
費用:無料
問合せ:青少年会館
【電話】047-342-9930
■5月は消費者月間 消費者月間教室〔要申込〕
時間:
(1)(3)各10時〜12時
(2)10時30分〜12時30分
会場:
(1)(3)勤労会館
(2)ゆうまつど
対象:市内在住
定員:
(1)30人
(2)20人
(3)20人
(いずれも抽選)
持ち物:筆記用具、ティーカップ((3)のみ)
費用:
(1)(2)無料
(3)500円
※一時保育あり(生後6カ月〜小学2年生、各先着3人、当選後に要申し込み)。
申込み:4月11日(金)〔必着〕までに、市ホームページ掲載の松戸市オンライン申請システムまたは往復はがき(1人1枚)に希望テーマ(複数可)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入して、〒271-8588 松戸市役所 消費生活課消費者月間教室係へ
※抽選結果は4月17日(木)以降にお知らせします。
※定員に満たない場合、4月21日(月)から電話で受け付け。
問合せ:消費生活課
【電話】047-366-7329
■木に親しもう〔要申込〕ツリークライミング(R)体験会
木との一体感を味わう体験活動です。ロープと安全保護具を利用して木に登ってみませんか?
日時:4月29日(祝)
(1)9時50分〜11時5分
(2)11時20分〜12時35分
(3)13時30分〜14時45分
〔雨天・強風中止〕
会場:21世紀の森と広場つどいの広場(ペットと一緒に楽しめるエリアの奥)
対象:市内在住・在学・在勤の6歳以上(18歳未満は保護者同伴)
定員:(1)(2)(3)各10人(抽選)
※1人1回まで。
費用:無料
申込み:4月15日(火)までに、松戸市オンライン申請システムで
問合せ:みどりと花の課
【電話】047-366-7378
■やさしい教養講座〔要申込〕
(1)情報〔全10回〕
(2)英語
(3)社会
(4)国語
(5)数学
〔(2)〜(5)各全18回〕
教員経験を持つ講師や専門家が、各分野からピックアップした内容を楽しく分かりやすく教えます。
日時:5月13日〜10月14日の火曜((1)8月を除く・月2回、(2)〜(5)8月と9月23日(祝)を除く)
(1)9時30分〜10時30分
(2)10時45分〜11時45分
(3)13時30分〜14時30分
(4)14時45分〜15時45分
(5)16時〜17時
会場:矢切公民館
対象:市内在住・在勤・在学
定員:各20人(抽選)
費用:テキスト代(実費)
申込み:4月18日(金)〔必着〕までに、市ホームページまたは往復はがき(1人1枚)に希望科目名(複数可)・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・返信用宛名を記入して、〒271-0092 松戸市松戸1307の1 松戸ビルヂング4階 松戸市教育委員会 社会教育課(【電話】047-367-7813)へ
※定員に満たない場合は4月28日(月)から電話で受け付け。