健康 令和7年度高齢者向け 肺炎球菌感染症予防接種

今年度65歳になる人へ予診票を誕生月の前月末に郵送します。それ以外の対象者は、同課または各支所の市民健康相談室で即日発行します(電話での申し込みもできます)。詳細は市ホームページをご覧ください。
接種ワクチン:ニューモバックスNP
接種回数:1回
持ち物:予診票、身分証
対象:
・同ワクチンを接種していない65歳(定期)または66歳以上(任意)
・60歳〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害(身体障害者手帳1級相当)がある人
費用:2,500円
※生活保護受給世帯は無料(生活保護証明書持参)。
申込み:令和8年3月31日(火)までに、電話で各指定医療機関へ
※やむを得ない事情により指定医療機関以外で接種する場合は、事前に同課へお問い合わせください。

■肺炎球菌感染症予防接種指定医療機関一覧
※松戸市の市外局番047を省略しています。

問合せ:予防衛生課
【電話】047-366-7483