- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年5月15日号
※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。
■中級ドイツ語教室
日時:6/7(土)13時30分~15時
会場:松戸市観光協会
内容:特定のテーマについて「見る・聞く・書く・話す」を行う(web教材を使用)
講師:大学非常勤講師・Eva Bilik(エヴァ ビリック)氏(ハンガリー出身)
対象:ドイツ語中級者(A2レベル程度)
定員:先着15人
費用:1,300円
申込み:申し込みフォームで
問合せ:(公財)松戸市国際交流協会
【電話】711-9511
■女子サッカー体験会
日時:6/8(日)
(1)10時~12時
(2)13時~15時
(各30分前から受け付け)
会場:運動公園陸上競技場
内容:
(1)サッカーの基礎を体験
(2)4対4のゲーム形式
対象:市内在住・在学の女子小学生
定員:各先着50人
持ち物:水筒、タオル、サッカーボール(持っている人のみ)
申込み:6/1(日)までに、Eメールで氏名(ふりがな)、学年、学校名、緊急連絡先、(1)(2)どちらかの希望時間、経験者は所属チーム名を記載して、青少年相談員連絡協議会松戸支部【メール】[email protected]へ
■市民後見人養成講座〔全4回〕
日時:
(1)6/21(土)
(2)7/13(日)
(3)7/21(祝)
(4)8/3(日)
各9時30分~16時30分
会場:
(1)会議室kouwa(柏市)
(2)(3)(4)けやきプラザ(我孫子市)
対象:東葛6市在住・在勤の20歳以上
定員:各先着30人
費用:7,000円(テキスト代含む)
申込み:6/18(水)までに、電話でNPO東葛市民後見人の会・西沢【電話】090-3534-0223へ
■危険物取扱者保安講習(法定講習)
日時:7/4(金)
・給取…9時40分から
・一般…13時30分から
会場:野田ガスホール(野田市)
定員:各先着300人
費用:各5,300円
申込み:5/26(月)~30(金)の間に、消防局・各消防署で配布する申請書を直接松戸市危険物安全協会事務局(消防局予防課内【電話】363-1114)へ
■松戸地域職業訓練センター講座
日程などの詳細は同センターホームページで
会場:同センター
内容:Word、Excel、Accessなど
申込み:受講料を添えて、直接同センター(【電話】349-3200)へ
■(公社)松戸市シルバー人材センタースマホ・パソコン教室
日程などの詳細は同センターホームページで
会場:新松戸・常盤平各市民センター他
問合せ:同センター
【電話】330-5005