- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年9月15日号
※松戸市の市外局番047を省略しています。
■監査結果を公表します
実施期間:3/1~5/28
松戸市監査委員:関聡(さとし)、三好徹、大谷茂範(しげのり)、松尾尚(ひさし)
監査の対象:
・生涯学習部(5課)
・学校教育部(6課・4校)
・監査委員事務局
・水道部(2課)
・建設部(8課)
・病院事業〔管理局、事務局(4課)・附属看護専門学校〕
・財政援助団体(2団体)
監査の結果:監査した限りにおいて、おおむね適正に執行されているものと認められた
※監査結果の全文は、行政資料センター・市立図書館本館・市ホームページで
問合せ:監査委員事務局
【電話】366-7385
■9/21(日)~30(火)は秋の全国交通安全運動期間
スローガン:見えないを 見えるに変える 反射材
重点目標:
・歩行者の安全な道路横断方法などの実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
・ながらスマホや飲酒運転などの根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
・自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
問合せ:
市民安全課【電話】366-7341
松戸警察署【電話】369-0110
松戸東警察署【電話】349-0110
■10月1日(水)は「浄化槽の日」
浄化槽を正しく使用するためには以下の項目を必ず実施してください。詳細は県ホームページをご覧ください。
保守点検:装置の調整・消毒剤の補充、修理など
清掃:浄化槽内部の汚泥の引抜きや内部清掃など
法定検査:設置工事、保守点検、清掃が適正に行われ、浄化槽が正常に機能しているかの検査
問合せ:環境保全課
【電話】366-7337
■10月から古ケ崎河川敷スポーツ広場出入り口ゲートの開放時間を7時30分~17時に変更します
期間:10/1(水)~R8/3/31(火)
問合せ:スポーツ振興課スポーツ施設担当室
【電話】703-8508
■植木の剪定(せんてい)(10月~12月)
内容:枝おろし・刈り込み
定員:月60件程度(定数になり次第締め切り)
費用:作業内容による(ごみは自己処理)
申込み:9/16(火)8時30分から、電話で(公社)松戸市シルバー人材センター【電話】330-5005へ