くらし 9月10日(水)~16日(火)は「自殺予防週間」です

令和6年、日本の自殺者数は警察庁の統計によると2万320人にのぼり、佐倉市においても毎年、尊い命が失われています。
自殺の原因にはさまざまな要因があり、自分で解決しきれない悩みなどから精神的に落ち込み、うつ状態に陥ることで正しい判断ができなくなるといわれています。
1人で悩まずに、まずはご相談ください。
市では、自殺予防週間の日没~午後8時に、佐倉ふるさと広場のオランダ風車を、気持ちを落ち着かせる効果があるとされるブルー(青色)でライトアップします。

■こころの健康相談
期日:
・9月18日(木)専門医(精神科医)相談
・9月30日(火)カウンセラー相談
時間:各午後1時50分~4時(1人30分)
要申し込み
場所:西部保健センター
対象:こころの悩みや不安について相談したいかたやその家族
※予約時に電話で問診あり
※処方、診断などはできません。また、利用は1人1回まで

・こころの悩みに関する相談機関の詳細はこちら
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

申込・問合せ:健康推進課
【電話】312-8228