- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年10月1日号(1462号)
■講座(1)
▽内水面水産研究所 見学講座
日時:10月24日(金)午前8時45分~
要申し込み
場所:臼井公民館
内容:千葉県内水面水産研究所の見学、スライドによる研究所の業務と施設の紹介
費用:500円(交通費)
対象:市内在住・在勤のかた
定員:15人(多数時抽選)
締切:10月10日(金)
申込み:メールに「水産研究所見学参加」と明記の上、氏名(ふりがな)・住所・電話番号を記入し、臼井公民館
【メール】[email protected]
問合せ:臼井公民館
【電話】461-6221
▽さくらミニバレー教室
期日:10月25日(土)、11月15日(土)、12月6日(土)
要申し込み
時間:午後5時15分~6時45分
場所:市民体育館
対象:市内在住・在勤・在学で、12月14日(日)のミニバレー大会に参加するかた
締切:各日程の前日まで
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:生涯スポーツ課
【電話】484-6742
■講座(2)-1
▽「知って得する食事教室」 一緒に学んでみませんか
日時:(1)10月28日(火)(2)11月21日(金)時午後1時~3時
要申し込み
場所:(1)健康管理センター(2)西部保健センター
内容:講義(栄養バランスのとれた食事、野菜の摂取量を増やす工夫、減塩の工夫)ほか
対象:40歳~74歳の市民で、生活習慣病予防のために食生活を改善したいかたまたは特定保健指導対象のかた
定員:15人(先着順)
締切:各日程の前日まで
申込・問合せ:健康推進課
【電話】312-8228
▽料理教室「太巻き祭りずし」
日時:10月30日(木)午前9時15分~午後1時
要申し込み
場所:西部保健センター
費用:700円
定員:15人(多数時抽選)
締切:10月10日(金)消印有効
申込み:往復はがきに講座名・住所・氏名・年齢・電話番号、返信面に宛名を記入し、〒285-0825 江原台2-27 健康推進課へ
問合せ:健康推進課
【電話】312-8228
▽楽しく学べる和田地域学「和田の野草と地域散策」
日時:10月25日(土)午前9時30分~正午
要申し込み
場所:和田ふるさと館ほか
対象:市内在住の18歳以上のかた
定員:10人(先着順)
締切:10月17日(金)
申込・問合せ:和田公民館
【電話】498-0417
▽佐倉学講座「志津探訪~秋の野草観察~」
日時:10月30日(木)午前9時30分~正午
要申し込み
※雨天時は翌日に延期
場所:ユーカリが丘南公園集合・解散
講師:近藤維久子(千葉県自然観察指導員、佐倉野草会会長)
対象:市内在住の成人で数時間歩けるかた
定員:10人(多数時抽選)
締切:10月14日(火)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:志津公民館
【電話】487-5064
■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください
