- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県東金市
- 広報紙名 : 広報とうがね 2025年9月1日号 No.1373
■職場見学や就労相談も県主催の介護に関する研修
◇介護に関する入門的研修
希望者には、職場見学や就労相談も行う無料の研修です。
日時:10月2日(木)・4日(土)・9日(木)・11日(土)午前9時30分~午後4時40分
場所:東金中央コミュニティセンター
定員:先着20名
◇介護職員初任者研修
介護業務への就労を目指す研修です。研修と併せて職場体験や就労個別相談も行います。
日時:11月10日(月)~令和8年1月29日(木)のうち18日間午前9時30分~午後4時50分
場所:東金中央コミュニティセンター
対象:50歳以上の方
費用:27,500円(教材費・消費税込)
定員:10名
申込・問合せ:ほっとスペース稲毛ペコリーノ
【電話】043-306-8520
【FAX】043-306-8521
■留学生と行くふれあいバスツアー 小江戸川越と浅草寺へ
城西国際大学留学生とふれあいながら小江戸川越散策や浅草寺を楽しみませんか。
日時:10月25日(土)午前7時30分~午後6時
場所:東金中央コミュニティセンター前集合
定員:先着20名
費用:一般7,000円、会員6,000円
締切:9月30日(火)
申込・問合せ:東金国際交流協会(中丸)
【電話】090-2240-3334
■第6回チャリティー音楽祭 スーパーライブ2025
全国各地から集まった全盲アーティストらによるチャリティー音楽祭です。
日時:10月4日(土)午前11時30分~午後6時30分(途中入退場自由)
場所:船橋市民文化ホール
費用:前売券2,000円、当日券2,500円(小学生以下は無料)
問合せ:視覚情報サポートラジオ事務局
【電話】043-445-8496
【HP】http://airfolg.jp/superlive/
■楽しい学びを応援します 城西国際大学公開講座
城西国際大学のさまざまな学部の知識や技能から、多彩な教養が学べる公開講座を実施します。
◇パソコン講座 「はじめての動画編集体験コース」
動画ソフトにチャレンジしたい方に向けたパソコン講座を開催します。写真や動画・音声を取り込み、文字入れや効果音などを編集で加えて楽しい動画を作ってみましょう。
日時:10月7日(火)~10日(金)午後5時30分~7時30分(全4回)
場所:城西国際大学B棟206教室
対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上で全日程に参加できる方
締切:9月30日(火)
◇教養講座 「カラダを動かすと脳も元気に?」
カラダを動かすことは脳の認知機能にも良い効果を与えてくれます。健康とはどんな状態か、どんな運動から始めたらよいかなどを学び、健康的なカラダを目指しましょう。
日時:10月11日(土)午前10時~11時
場所:城西国際大学水田記念図書館
対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上の方
締切:10月2日(木)
[共通事項]
定員:各先着30名
申込方法:窓口または電話で申し込み
申込・問合せ:生涯学習課
【電話】50-1187
【HPID】11684、11782
■9月9日は「救急の日」 救急フェア山武2025
9月7日(日)から13日(土)までは「救急医療週間」です。救急医療と救急業務への理解と認識を深めるとともに、救急医療関係者の意識を高めるため山武地域医療協議会が開催します。
日時:9月7日(日)午後1時~3時
場所:サンピア1階ステージコート
内容:救急処置実演、日常応急処置実演、救急・消防自動車の展示など
問合せ:山武郡市広域行政組合消防本部警防課
【電話】52-8752
■児童館のイベント プラレールであそぼう
レールをつないで動くプラレールで遊びましょう。
日時:9月9日(火)・10日(水)午前9時30分~10時25分、午後1時30分~2時55分
対象:市内在住の1歳以上の就学前の子どもとその保護者
※当日、申し込みください。人数制限があります。
問合せ:児童館
【電話】50-1235
■東千葉メディカルセンター 第37回市民公開講座
整形外科医長の坂本卓弥医師による膝の痛みについてのお話です。
日時:9月8日(月)午後3時~4時
(開場…2時45分)
場所:東千葉メディカルセンター2階講堂
※事前申込不要です。
問合せ:東千葉メディカルセンター総務課
【電話】50-1199
■「八鶴祭」~舞い上がれ~輝きの渦 東金高校文化祭
全国大会に出場した筝曲部の演奏や、関東大会で優勝した新体操部の演技なども行います。
※車での来場はできません。
日時:9月6日(土)午前9時~午後2時
場所:東金高校
持ち物:スリッパ、靴を入れる袋
問合せ:県教育庁統一ダイヤル
【フリーダイヤル】0120-23-1008
■久我祭文化の部 東金商業高校文化祭
クラス・有志による企画、東中学校吹奏楽部の演奏会や美術部の作品展示を行います。また、小学生を対象とした就業体験もあります。
日時:10月4日(土)午前9時30分~午後2時30分
(受付…1時40分まで)
場所:東金商業高校
持ち物:スリッパ、靴を入れる袋
問合せ:県教育庁統一ダイヤル
【フリーダイヤル】0120-23-1008
■第23回 障害者雇用促進就職面接会
日時:10月23日(木)午後1時~4時
場所:千葉ポートアリーナ
対象:障がいのある方(身体、知的、精神)
締切:10月3日(金)
問合せ:ハローワーク千葉南専門援助部門
【電話】043-300-8609(部門コード43#)