東金市(千葉県)
新着広報記事
-
くらし
[特集]住んでいるまちを自分たちの手でより良く 区(自治会)に加入しませんか 昔から「遠くの親戚より近くの他人」、「向こう三軒両隣」といわれています。 区は、自分たちが住んでいるまちをより良くするために、隣近所のつながりで活動をしている身近な住民組織です。 同じ地域に暮らす仲間同士、「人と人とのつながり」や「災害時に助け合える関係づくり」を大切にして、住民同士による支え合いの活動や、親睦を深める行事など、さまざまな地域活動を行っています。 日々の生活をより豊かに、そして安心...
-
くらし
ホットほっとニュース ■8月2・17日 東金エコフェスタ2025in夏 ごみの減量とリサイクルを体験 紙のリサイクルやごみの減量について関心を持ってもらうイベント、東金エコフェスタ。2日間で37名が、講義を受け、紙すきや水切りを体験しました。 紙すき体験では、オリジナルのポストカードを作成。また、グッズを使った生ごみの水切り体験では、水切りによる重さの変化を実感しました。「家でも分別をやってみたい」「紙すき体験が楽しか...
-
イベント
東金 秋の一大イベント 令和7年度 東金市 産業祭 開催日時:11月16日(日)午前9時~午後2時※雨天決行 地元の農産物や特産品、商工業製品が大集合! 東金の魅力を見つけにぜひお越しください。 ◆餅投げ・菓子投げ大会 日時: ・餅投げ…午前9時~ ・菓子投げ…午前10時30分〜 ※菓子投げは子ども限定 場所:特設ステージ ◆東金の特産品がテーマ スタンプラリー 会場に置かれているスタンプを集めて豪華景品を手に入れよう! ※なくなり次第終了 ◆紅白...
-
イベント
イベントPICK UP! 秋のイベント特集 1 ■古今東金 もっと。ずっと。とうがねと。~東金の歴史・文化・自然を満喫~駅からハイキング 東金の歴史・文化・自然を目で見て体感し、My Cityとうがねの魅力を再発見できるコースです。 切り通しの参道や日吉神社の杉並木からパワーをもらって自然を堪能。東金の豊かな魅力を満喫できるハイキングを一緒に楽しみませんか。 JR 東日本千葉支社主催、JR東金線活性化推進協議会協力のもと開催します。 日時:11...
-
イベント
イベントPICK UP! 秋のイベント特集 2 ■皆さんがたくさん利用している東金青少年自然の家にお宝が!?東金青少年自然の家で宝探しイベント 東金青少年自然の家に散らばっている問題を解き、合言葉を完成させお宝をゲットしよう!宝探しの後は、工作体験を楽しめます。 日時:12月6日(土)(1)午前9時30分~午後0時30分(2)1時30分~4時30分((1)(2)の内容は同じ) 対象:市内在住の高校生以下の方(小学生以下は保護者同伴) 定員:各回...
広報紙バックナンバー
-
広報とうがね 2025年11月1日号 No.1375
-
広報とうがね 2025年10月1日号 No.1374
-
広報とうがね 2025年9月1日号 No.1373
-
広報とうがね 2025年8月1日号 No.1372
-
広報とうがね 2025年7月1日号 No.1371
-
広報とうがね 2025年6月1日号 No.1370
-
広報とうがね 2025年5月1日号 No.1369
-
広報とうがね 2025年4月1日号 No.1368
-
広報とうがね 2025年3月1日号 No.1367
-
広報とうがね 2025年2月1日号 No.1366
-
広報とうがね 2025年1月1日号 No.1365
-
広報とうがね 2024年12月1日号 No.1364
-
広報とうがね 2024年11月1日号 No.1363
自治体データ
- HP
- 千葉県東金市ホームページ
- 住所
- 東金市東岩崎1番地1
- 電話
- 0475-50-1111
- 首長
- 鹿間 陸郎
