イベント イベントPICK UP! 秋のイベント特集 2

■皆さんがたくさん利用している東金青少年自然の家にお宝が!?東金青少年自然の家で宝探しイベント
東金青少年自然の家に散らばっている問題を解き、合言葉を完成させお宝をゲットしよう!宝探しの後は、工作体験を楽しめます。
日時:12月6日(土)(1)午前9時30分~午後0時30分(2)1時30分~4時30分((1)(2)の内容は同じ)
対象:市内在住の高校生以下の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:各回20組(応募多数の場合は抽選)
※1組2~4名の家族やグループで参加ください。
締切:11月17日(月)午後5時
申込方法:Eメール、FAX、申込フォームのいずれかで申し込み
※Eメール、FAXの場合は、(1)件名「宝探しイベント参加申し込み」(2)代表者と参加者の氏名(ふりがな)(3)代表者住所(4)代表者電話番号(日中につながる番号)(5)代表者メールアドレス(6)希望の回(7)工作体験希望の有無(7)参加者の区分「小学生以下」「中学生」「高校生」「保護者」を記入してください

申込・問合せ:生涯学習課
【電話】50-1205
【FAX】50-1294
【E-mail】[email protected]

■ダブルス(男子シニア、女子)硬式テニス クリスマスカップ
日時:12月14日(日)
(予備日…12月20日(土))午前8時集合
場所:→家徳スポーツ広場
対象:
・男子シニアダブルス…60歳以上
・女子初級・中級ダブルス…年齢制限なし
定員:各先着12組(市内在住・在勤・在学の選手優先)
費用:
・市内在住・在勤・在学…1組3,000円
・市外…1名2,000円
申込期間:11月15日(土)~12月13日(土)
申込方法:(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)市内在住・在勤・在学の別を記入し、Eメールで申し込み

申込・問合せ:スポーツ協会硬式テニス部(中村)
【電話】話090-6920-1036
【E-mail】[email protected]
【HP】https://tgtaikyou.exblog.jp/

■第39回 秋季ソフトテニス大会
日時:11月30日(日)
(予備日…12月7日(日))午前9時試合開始
場所:家徳スポーツ広場
※雨天時の問い合わせ…午前7時45分~家徳スポーツ広場【電話】55-6235
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
締切:11月21日(金)

申込・問合せ:スポーツ協会事務局(スポーツ振興課)
【電話】50-1189

■第6回 東金市民 フットサル大会
日時:12月7日(日)午後3時~9時
場所:東金アリーナ
対象:スポーツ保険に加入し、次の要件を満たすチーム
(1)市内または近隣市町在住・在勤・在学の満16歳以上の方5名以上で構成されたチーム
(2)市サッカー協会に登録できるチーム
※審判をできる方(有資格者で審判服着用が望ましい)が1名以上参加してください。
費用:参加費7,000円、登録費(協会未登録チームのみ)2,000円
※組み合わせ会議で集金します。
締切:11月22日(土)
申込方法:FAXまたはEメールで申し込み
◆組み合わせ会議
日時:11月23日(日)(祝)午後7時~
場所:東金中央コミュニティセンター

申込・問合せ:サッカー協会フットサル委員会事務局(石田)
【電話】090-1456-5148
【FAX】52-3867
【E-mail】[email protected]

■東金アリーナで開催 オリンピアン平野早矢香のふれあい卓球教室
平野早矢香さんが直接指導してくれます。誰でも観覧できます。
・平野早矢香さん…2012年ロンドンオリンピックで日本卓球界初のメダルとなる、女子団体銀メダルを獲得(写真提供 ニッタクニュース)
日時:11月22日(土)午前10時~午後4時30分
(受付…午前9時~9時20分)
対象:中学生
定員:先着150名
申込期間:
・市内…11月7日(金)まで
・市外(山武郡市内)…11月8日(土)~15日(土)
申込方法:電話または窓口で申し込み

申込・問合せ:東金アリーナ
【電話】50-1715

■第55回 東金市 婦人バレーボール大会
日時:11月30日(日)午前8時集合
場所:東金アリーナ
対象:市内在住・在勤の25歳以上の女性のチーム(市内在住・在勤でない方は2名まで可)
費用:1チーム3,000円(当日集金)
締切:11月7日(金)
申込方法:FAXまたはEメールで申し込み
◆抽選会
日時:11月13日(木)午後7時〜
場所:東金中央コミュニティセンター

申込・問合せ:スポーツ協会事務局(スポーツ振興課)
【電話】50-1189
【FAX】50-1294
【E-mail】[email protected]

■全国幼稚園ウィークinとうがね 自由に保育参観できます
幼稚園の保育について理解を深めてもらうため、市立幼稚園5園で自由参観を行います。登園から降園までの園生活の様子や施設の見学など、気軽にお越しください。
日時:表の日程の午前9時~午後2時
※時間中、自由に参観できます。

持ち物:スリッパ
※おもちゃの持ち込みはできません。

■子育てを応援!児童館のイベント
◆エアポリン
日時:11月6日(木)~9日(日)午前9時30分~10時30分、午後2時~3時30分
(受付…3時まで、6日(木)は午後のみ)
対象:市内在住の自分で歩ける1歳以上のお子さんとその保護者
◆親子ふれあい遊び
ぬくもりいっぱいのわらべうたでゆったりした時間を過ごしませんか。
日時:11月11日(火)午前10時~10時30分
対象:市内在住の就学前のお子さんとその保護者
定員:先着10組(要申込)
締切:11月5日(水)
申込方法:窓口または電話で申し込み
◆なかよし劇場(ミニ映画会)
子どもに人気の短編映画を3本ほど上映します。お楽しみに!
日時:11月14日(金)午前10時~10時50分
対象:市内在住の18歳未満のお子さんとその保護者
◆おはなし会
「おはなしトントン」の皆さんによる歌や手遊び、楽しいおはなしです。
日時:11月18日(火)午前11時~
対象:市内在住の就学前のお子さんとその保護者
◆折り紙で壁面を飾ろう
クリスマスの飾りを作りましょう。
日時:11月22日(土)午後2時~3時
対象:市内在住の年長児~中学生

※エアポリン、なかよし劇場、おはなし会、折り紙で壁面を飾ろうは、事前申込不要です。

申込・問合せ:児童館
【電話】50-1235
【HPID】8532