- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県東金市
- 広報紙名 : 広報とうがね 2025年11月1日号 No.1375
■令和8年 東金市二十歳(はたち)の集い
東金市の未来を担う二十歳の皆さんの門出を祝して開催します。市内に住民登録がある対象の方には、11月中に案内状をお送りします。市内に住民登録がない参加希望の方は、直接会場へお越しください。
日時:令和8年1月11日(日)午前11時~正午
(受付…午前10時~10時50分)
場所:東金文化会館
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた方
問合せ:生涯学習課
【電話】50-1187
【HPID】13459
■東千葉メディカルセンター 市民公開講座・糖尿病教室
◇第39回 市民公開講座 「今話題の総合診療科って何?」
加藤智規医師、永井陽医師の講座です。
日時:11月28日(金)午後3時~4時
(開場…2時45分)
◇糖尿病教室
糖尿病治療に必要な知識を学べます。
日時:11月13日(木)午後2時~3時
(開場…1時45分)
◇共通事項
場所:東千葉メディカルセンター2階講堂
※事前申込不要です。
問合せ:東千葉メディカルセンター総務課
【電話】50-1199
■大切な人の命を守るため救命講習会(公募型)
AEDを使用した心肺蘇生法、傷病者の管理方法などを習得します。
◇普通救命講習会
日時:12月6日(土)午前9時~正午
◇上級救命講習会
日時:12月7日(日)午前9時~午後5時
◇共通事項
場所:山武郡市広域行政組合消防本部(家徳)
対象:当消防本部管内に在住・在勤の13歳以上の方
定員:各先着30名
持ち物:運動しやすい服装、筆記用具、110円切手を貼った郵送用封筒、昼食(上級のみ)
申込期間:11月4日(火)~28日(金)
申込方法:電話、FAXまたはEメールで(1)住所(2)氏名(3)生年月日(4)連絡先電話番号を伝えて申し込み
申込・問合せ:山武郡市広域行政組合消防本部警防課
【電話】52-8752
【FAX】55-0131
【E-mail】[email protected]
■地域で築く(気付く)安心快護 家族介護教室
東金商工会議所福祉のまち推進委員会では、「地域で築く(気付く)安心快護」を目標に、年2回の家族介護教室を開催します。
2回目となる今回は、浅井病院の譲原医師から、加齢によって心身が衰えるフレイルについて学び、予防する体操を行います。介護される方と家族の健康を支援します。
日時:11月12日(水)午前10時~11時30分
(受付…9時30分~)
場所:東金商工会館
定員:先着30名
締切:11月8日(土)
申込・問合せ:(社福)ゆりの木会ゆりの木苑
【電話】50-8111
【HPID】13859
■子どもの行動にお悩みの方へ 令和7年 山武子育て応援ワークショップ
子どものできること・良いことを見
つけて、褒めるコツを学びませんか。県の発達障害者支援センターの相談員などに教わります。
日時:12月11日(木)、令和8年1月8日(木)、2月12日(木)午前9時30分~正午
※全3回のプログラムです。
場所:山武郡市障がい者基幹相談支援センター・さんサポ(南上宿)
対象:山武郡市内在住で子育て中の方や支援者
定員:先着5名程度
申込方法:電話、FAXまたはEメールで(1)氏名(2)住所(3)年齢を伝えて申し込み
申込・問合せ:山武圏域自立支援協議会障害児部会事務局(中核地域生活支援センターさんネット)
【電話】77-7531
【FAX】77-7538
【E-mail】[email protected]
■ススキ株の掘り取り 成東・東金食虫植物群落体験ボランティア
日時:11月23日(日)(祝)午前10時~11時30分(荒天中止)
場所:成東・東金食虫植物群落
対象:中学生以上の方
定員:当日先着20名程度
持ち物→剣先スコップ(お持ちの方)、長靴、軍手、帽子、タオル、飲み物
※申込不要です。
問合せ:成東・東金食虫植物群落管理棟
(11月2日(日)・3日(月)(祝)・9日(日)・16日(日)午前10時~午後1時)
【電話】82-4871
【HPID】7070
■県立農業大学校の学園祭 第46回社稷(しゃしょく)祭
学生が取り組んでいる研究の展示をはじめ、農場で生産した農畜産物の販売やサツマイモ掘り体験、品種当てゲーム、昆虫展などを行います。
日時:11月8日(土)午前9時~午後2時・9日(日)午前9時~午後1時
場所:県立農業大学校
問合せ:県立農業大学校
【電話】52-5121
■城西国際大学大学祭 JIUフェスティバル
日時:11月8日(土)午前10時30分~午後5時30分・9日(日)午前10時30分~午後6時30分
場所:城西国際大学東金キャンパス
交通規制:9日(日)午後6時20分~30分に花火を打ち上げ予定のため、大学周辺の一部道路で交通規制あり
※駐車場がないため、公共交通機関でお越しください。
問合せ:城西国際大学学生サービス課
【電話】55-8808
■どなたでも入場できます 県生涯大学校外房学園学園祭
日時:11月15日(土)午前10時~午後4時
場所:県生涯大学校外房学園茂原校舎
内容:
・展示…手芸作品、立体折り紙など
・販売…野菜、花苗など
・体験…スポーツ吹矢、陶芸、名刺作成など
・芸能…民謡、落語、南京玉すだれなど
問合せ:県生涯大学校外房学園
【電話】0475-25-8228
