イベント 〔EVENT INFORMATION〕11月以降のイベントをご紹介します!

■11/8(土) 出土遺物公開展「埋もれた古代寺院-九十九坊廃寺跡発掘調査速報-」
県指定史跡・九十九坊廃寺阯周辺で発掘調査を行いました

土木技術の痕跡や、小糸川流域の古代の郡名である「周淮」を示す「末」の墨書土器などを展示します。
日時:
(1)11月8日(土)午前9時から午後4時・9日(日)午前9時30分から午後3時
(2)11月18日(火)から12月21日(日)午前10時から午後6時
※月曜休館
会場:
(1)八重原公民館
(2)中央図書館

▼発掘調査報告会
期日:12月14日(日)午後2時から3時30分
会場:中央図書館2階・視聴覚室
定員:100人(先着順・申込不要)

問合せ:生涯学習文化課
【電話】29-7815

■亀山オータムフェスティバル2025
本州一遅くまで楽しめる!亀山の紅葉を満喫しよう!

期間:11月22日(土)から12月7日(日)
内容:観光案内、秋の亀山フリーハイキング、紅葉狩りサイクリングなど
※亀山やすらぎ館で観光案内やレンタサイクル用自転車の貸し出しを行っています

▼駅からハイキング
時間:午前9時30分から午後4時30分
※終了時間までに上総亀山駅にゴールしてください
スタート地点:亀山やすらぎ館

問合せ:JR東日本駅からハイキング事務局
【電話】03-6386-9503

▼亀山湖紅葉狩りクルーズ
時間:午前10時から午後2時(各コース約40分)
コース:
(1)猪の川渓谷コース(湖畔の宿つばきもと、のむらボートハウス)
(2)笹川渓谷コース(ボートハウス松下、トキタボート)
※各ボート店へ直接お申し込みください

問合せ:亀山オータムフェスティバル実行委員会
【電話】39-2535

■11/29(土) 久留里城址資料館企画展「没後300年記念 新井白石-人と資料の出会いの百花繚乱-」関連イベント
会場:久留里城址資料館
企画展開催期間:12月7日(日)まで
時間:午前9時から午後4時30分

▼現地見学会「新井白石ゆかりの地をめぐる」
日時:11月29日(土)午後1時30分から3時30分
※小雨決行
案内:新井白石没後300年記念事業実行委員会
定員:30人(先着順)
費用:50円(保険料・資料代など)
集合場所:久留里城ふもと大駐車場(登城道寄り)
その他:歩きやすい格好でご参加ください。
申込み:久留里城址資料館
【電話】27-3478

▼展示解説会
期日:11月1日、8日、22日、12月6日(全て土曜日)
時間:午後2時から3時
会場:久留里城址資料館2階・展示室
解説:新井白石没後300年記念事業実行委員会
定員:各20人(先着順・申込不要)

■12/7(日) 婚活イベント『めぐり愛きみつ』
会場:ミライエテラスカフェ

日時:12月7日(日)午後1時から4時30分
対象・定員:
・男性…市内在住・在勤、または将来君津市に住みたい方で、おおむね30歳から45歳までの独身の方・15人
・女性…おおむね30歳から45歳までの独身の方(居住地不問)・15人
内容:婚活に役立つスキルアップセミナー、婚活パーティー
費用:
男性…2,000円
女性…1,000円
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期限:11月21日(金)

問合せ:市民生活課
【電話】56-1395

■12/10(水) プロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」君津市民特別招待
会場:千葉ポートアリーナ(千葉市中央区問屋町1-20)

日程・対戦相手:
(1)12月10日(水)・レバンガ北海道
(2)12月20日(土)、21日(日)・宇都宮ブレックス
(3)令和8年1月3日(土)、4日(日)・島根スサノオマジック
時間:(1)午後7時5分から、(2)(3)午後3時5分から
対象:市内在住、在勤、在学の方
定員:各試合50組100人(応募者多数の場合、抽選)
※ペアチケットです
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期限:11月24日(月)
※当選者には、11月下旬にメールでお知らせします

問合せ:アルティーリ千葉
【電話】043-307-774

■1/11(日) 20歳のつどい
地元の仲間たちと思い出に残る式典を創りましょう!

現住所以外の学区や市外在住の方で参加を希望する場合は、申込フォームからお申し込みください。
日時:令和8年1月11日(日)
対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方

■12/21(日) 「うた」でつなぐ平和な世界 きみつ少年少女合唱団 クリスマスチャリティーコンサート
会場が一体となって音楽を楽しむコンサートです。クリスマスならではのパフォーマンスもお楽しみに!

日時:12月21日(日)午後2時開演(1時15分開場)
会場:市民文化ホール・大ホール
入場料:中学生以上1,500円、5歳から小学校6年生まで500円(全席指定)
内容:
・1st stage…エンジョイ!クリスマス(クリスマス・キャロルほか)
・2nd stage…戦後80年!今こそこの曲を(戦争を知らない子供たちほか)
・3rd stage…設立25周年歌は愛だ!(SINGほか)
チケット取り扱い:市民文化ホール
【電話】55-3300

▼きみつ少年少女合唱団プロフィール
子どもたちの芸術文化と豊かな人間性の育成を目指し平成12年に結成されました。今年度は、「大阪・関西万博」や「高野山国際こどもコーラスフェスティバル2025」で歌声を披露するなどの活動をしています。
※「博報賞」功労賞を受賞。詳しくは、本紙23ページに記載しています

▼アンパンマンのマーチを一緒に歌ってくれるお友達募集中!
対象:年長(5歳)から小学校6年生
練習日:
(1)11月30日(日)午前10時から11時15分
(2)12月14日(日)午前10時から11時15分
(3)12月20日(土)午前10時から10時40分
会場:
(1)(3)市民文化ホール
(2)八重原公民館
申込期限:11月21日(金)
申込み:合唱団事務局(生涯学習文化課内)
【電話】50-3980【メール】[email protected]