君津市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
〔特集〕公共施設の新しい未来~生まれ変わった三島小学校~ 当初の役割を終えた公共施設の利活用事業を紹介する特集の第1弾です。今月号では、7月19日(土)に新たにオープンする旧三島小学校を活用した「房総クロスヴィレッジ」を紹介します! 時代を超えて、子どもたちの学び舎として地域で愛されてきた学校施設。近年、学校再編により当初の役割を終えた学校を、民間事業者が利活用し、新たな施設に生まれ変わらせる事例が全国で増えています。 今回は、令和2年に146年にわたる...
-
イベント
〔EVENT INFORMATION〕7月以降のイベントをご紹介します! ■7/20(日) 久留里夏祭り 会場:久留里駅周辺 久留里駅周辺で4基の山車を引き回します! 圧巻の山車引き回しは見ごたえ十分です! 日時:7月20日(日)午前10時30分から午後8時35分 内容:山車引き回し、神輿渡御、お囃子、打ち上げ花火、各種イベントなど 注意事項:駐車場は、久留里スポーツ広場と農村環境改善センターがありますが、台数に限りがあります。公共交通機関での来場にご協力ください。 問...
-
くらし
からだイキイキきみつごはん! ■きゅうりと鶏むね肉の塩炒め ▼材料:2人分 鶏むね肉…180g きゅうり…1本 にんにく…1片 乾燥きくらげ…2g 塩…少々 片栗粉…適量 ごま油…大さじ1 A赤唐辛子(小口切り)…1本分 A鶏がらスープの素…小さじ1/2 A塩、砂糖…各小さじ1/4 A水…1/2カップ ▼作り方 (1)きゅうりはへたをとり、めん棒などで叩いてひびを入れ、食べやすい大きさに切る。塩少々をふって5分おく。にんにくは...
-
文化
きみつの俳句・短歌 応募資格:市内在住・在勤・在学の方 応募方法:住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記の上、郵送、ファックスまたは、メールでお申し込みください。 ※一人につき3作品まで 申込み:生涯学習文化課 【電話】50-3980【FAX】54-9888【メール】[email protected]
-
くらし
〔Let’s!脱炭素 de STOP!温暖化〕調理方法などを工夫してエコに料理をしよう! ■ガスコンロをうまく活用してエコに料理をしよう! 炊飯器の保温機能を使わずガスでご飯を炊くことや、高効率ガスコンロを選ぶことで省エネにつながります。 君津市は、東京ガス(株)とカーボンニュートラルのまちづくりに向け連携しています。 (出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2025年2月)) ▼ガスを使った炊飯で炊きたてごはん! その都度コンロで炊く方が省エネです。沸騰したら火を弱め...
広報紙バックナンバー
-
広報きみつ 令和7年7月号
-
広報きみつ 令和7年6月号
-
広報きみつ 令和7年5月号
-
広報きみつ 令和7年4月号
-
広報きみつ 令和7年3月号
-
広報きみつ 令和7年2月号
-
広報きみつ 令和7年1月号
-
広報きみつ 令和6年12月号
-
広報きみつ 令和6年11月号
-
広報きみつ 令和6年10月号
-
広報きみつ 令和6年9月号
-
広報きみつ 令和6年8月号
-
広報きみつ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 千葉県君津市ホームページ
- 住所
- 君津市久保2-13-1
- 電話
- 0439-56-1581
- 首長
- 石井 宏子