子育て 令和7年度冬休みand令和8年4月1日入所 学童クラブの入所申し込み

◎受付期間…
令和7年度冬休み中の短期入所:11月4日(火)~18日(火)(必着)
令和8年4月1日入所:11月4日(火)〜28日(金)(必着)
※先着順ではありません
◎受付場所…各学童クラブ
◎入所資格…就労などにより、児童を監護する人が昼間家庭にいない小学生。なお、同居している65歳未満の祖父母などが保育できると認められる場合は、入所できないことがあります
◎開所時間…下校時~19時(土曜日・長期休暇期間は8時~19時)
◎休所日…日曜、祝休日、12月29日~1月3日
◎申請書類
〔No.1〜24〕
(1)入所許可申請書
(2)健康状況等調書(3)保護者の就労証明書または日中家庭にいないことを確認できる書類(生涯学習課、各学童クラブ・支所、中央駅前出張所、市ホームページで配布)
※(1)(2)は児童1人につき1部。
(3)は世帯の20歳から65歳未満の人全員分
〔No.25〜39〕
各運営事業所に直接確認
※民営のクラブについては開所時間、休所日、申請書類が異なる場合がありますので、各クラブに直接問い合わせてください

◆学童クラブ一覧


※冬休み入所の可否で「○」の施設は、若干名の入所のみ受け付けます。
「△」の施設はNo.7は木刈小学校、No.20はいには野小学校に通われている4年生以上の募集となります。
No.26は令和8年4月から(福)すくすくどろんこの会【電話】36-5997が管理運営します

問合せ:生涯学習課放課後児童支援係
【電話】33-4729