子育て 子育て情報

■祖父母講座「イマドキの子育て事情を知り孫と一緒に楽しく過ごそう!」
日時:10月24日(金)10時~12時
場所:総合福祉センター
内容:抱っこの仕方やオムツ交換、孫を預かる際の注意点などを学ぶ
講師:マクドエル綾子氏(東京基督教大学非常勤講師)
対象:市内在住者
定員:12人
申込み:10月17日(金)17時までに本紙掲載の2次元コードから、または下記へ(先着順)

問合せ:子育て支援課支援係
【電話】33-4640

■里親制度フォーラム2025
日時:10月11日(土)12時30分~16時30分
場所:千葉県教育会館新館(千葉市)
対象:里親になりたい人、または里親制度について知りたい人
申込み:10月8日(水)までに本紙掲載の2次元コードから

問合せ:子ども家庭サポートセンターちば「オレンジの会」
【電話】0470-28-4288

■不育症治療費を助成します
◎助成額…保険適用にならない不育症治療などに要する費用の2分の1(30万円を上限)
◎助成回数…一治療期間(治療を開始した日から出産、流産または死産に伴い治療が終了する日まで)につき1回
対象:婚姻をしている夫婦(事実婚を含む)で、次の全てを満たす人
・申請日時点で夫婦の双方または一方が1年以上市に住民登録がある
・夫婦ともに市税の滞納がない
・他の市区町村が実施する不育症治療などに係る類似の助成を受けていない
・医師から妊娠を継続する上で不育症治療が必要と認められている
申込み:一治療期間の終了後、治療費の支払いが終了した日の翌月から1年以内に、申請書と必要書類を下記へ

問合せ:子ども家庭課母子保健係
【電話】33-4762

■子育てTIME
各子育て支援センター・保育園・認定こども園・児童館などでは、親子で楽しめるイベントや講座などを開催しています。詳細は各施設のおたより(本紙掲載の2次元コード)をご覧ください。