- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年10月1日号
※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時〜
■印西ピックルボールフェスタ2025
日時:11月1日(土)9時〜
場所:松山下公園総合体育館
◎種目…〔体験会(各60分)〕9時30分〜、11時〜、14時〜〔大会〕市区町村別24チーム
対象:〔体験会〕どなたでも〔大会〕セルフジャッジでゲーム進行ができる人
参加費:体験会500円、チーム戦1組1万2千円
申込み:10月1日(水)から24日(金)まで
※詳細は下記協会ホームページ
問合せ:千葉県ピックルボール協会
【HP】https://pickleball-chiba.com/
■第15回印西市民空手道教室
日時:11月2日(日)9時〜
場所:小倉台小学校体育館
対象:市内在住者
その他:動きやすい服装で
申込み:10月1日(水)から事前にメールで
問合せ:市空手道連盟・杉森
【電話】090-6525-5171【メール】[email protected]
■市民パークゴルフ大会
日時:11月3日(祝)9時~※予備日6日(木)
場所:泉公園パークゴルフ場
対象:市内在住者および協会員
定員:60人
参加費:100円(保険代)※協会員は無料
申込み:10月1日(水)から25日(土)までに住所、氏名、連絡先を下記へ
問合せ:
大久保【電話】46-2035、
田中【電話】55-2571
※協会員は地区役員へ
■秋季バドミントン大会(ミックス団体戦)
日時:11月3日(祝)9時〜
場所:松山下公園総合体育館
◎種目…男子・女子・ミックスダブルスの3ダブルス団体戦。1部・2部(オープン)、3部(市内活動団体)
対象:中学生以上で、審判ができる人※3部は協会登録クラブおよび市内活動団体のみ。中学校は1学校2チームまで
定員:各部12チーム
参加費:会員登録者で構成するチーム(会員登録者以外は2人まで)8千円、その他1万2千円
申込み:10月1日(水)から18日(土)までに住所、氏名、年齢、電話番号、参加種目をメールで(先着順)
※詳細は下記協会ホームページ
問合せ:市バドミントン協会・山田
【電話】090-3097-2820【メール】[email protected]
■クライミング教室
日時:11月8日(土)、15日(土)、22日(土)17時30分~19時
場所:松山下公園総合体育館
対象:小学3年生以上(市内在住・在勤・在学者優先)※小中学生は保護者同伴
定員:各20人
参加費:1日500円(保険代など)
申込み:10月1日(水)から29日(水)までに、ちば電子申請サービスから(抽選)
※詳細は市ホームページ
問合せ:スポーツ振興課振興係
【電話】42-8417
■武術太極拳教室
日時:11月11日(火)、12月2日(火)9時30分~(受け付け9時~)
場所:松山下公園総合体育館
定員:20人
その他:初心者歓迎。運動ができる服装で、室内履き持参
申込み:10月1日(水)から11月5日(水)まで
問合せ:市武術太極拳連盟・加藤
【電話】080-1160-7532
■第56回市民バスケットボール大会
日時:11月23日(祝)、30日(日)9時30分~
場所:松山下公園総合体育館
対象:16歳以上で構成されたチームで、代表者が市内在住・在勤者
定員:男子1部16チーム・2部6チーム、女子8チーム、シニアの部・男女別または男女混合可
参加費:市バスケット協会加盟団体千円、非加盟団体5千円
申込み:10月1日(水)から12日(日)までにメールで(先着順)
問合せ:市バスケットボール協会・中島
【電話】090-8491-9505【メール】[email protected]
