- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年8月1日号
児童扶養手当はひとり親または親と一緒に生活していない児童を養育する家庭の生活の安定と自立を助け、児童の福祉増進を図るために支給する手当てです。
新たに手当てを受給するためには、申請が必要です。詳細は市のホームページをご確認ください。
既に手当ての認定を受けている人は毎年8月に現況届の提出が必要です。7月末に現況届を発送しましたので、8月29日(金)までに窓口に提出してください。窓口での提出のみ受け付けます。平日に窓口へ来れない人は休日臨時受付窓口を開設しますので、利用ください。提出がない場合、11月分以降の手当てを受給できなくなります。
■現況届提出臨時受付窓口
8月24日(日) 9:00~17:00
場所:保健福祉センター3階 子育て支援課窓口
■出張ハローワーク
父子家庭や母子家庭の人の就職活動を支援するため、市と協力してハローワーク船橋が臨時相談窓口を開設します。
日時:8月6日(水)10:00~15:00(12:00~13:00を除く)
対象:児童扶養手当を受給していて就職活動中・就職活動をしたいと思っている人
場所:保健福祉センター3階相談室1
市ホームページで詳細を確認してください
問合せ:子育て支援課
【電話】497-3487