- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年8月1日号
■今月のメニューは万能ネギとカボチャのみそ和え
1日の野菜摂取目標量350グラム
▽材料(2人分)
・万能ネギ 1袋
・カボチャ 100g
・味噌 小さじ2
・ごま油 小さじ1
▽作り方
(1)カボチャは種をのぞき耐熱皿にのせ、軽く水をかけ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。粗熱がとれたら5ミリ厚さの薄切りにする。
(2)万能ネギは、根を切り落とし長さ4センチに切る。ボウルに味噌、ごま油、万能ネギを入れてよく混ぜ合わせる。
(3)(2)にカボチャを加え、軽く混ぜ合わせる。
1人分の栄養価 81キロカロリー
・食塩相当量 0.7グラム
・野菜の量 100グラム
・調理時間 10分
▽管理栄養士からのひとこと
万能ネギが主役の一品です。緑黄色野菜である万能ネギには、βカロテンが多く含まれ、抗酸化作用や生活習慣病予防の効果が期待できます。万能ネギの辛味がアクセントとなり、かぼちゃと一緒に和えることでかぼちゃの甘味も感じられ、箸が進む一品です。
問合せ:健康課
【電話】497-3494