- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年9月1日号
■シニアのためのスマホ教室[基本と防災]
スマホの基本・基礎やいざという時に備えて、スマホを活用し災害時に役立つ機能を習得しましょう。
※貸出機(Android)を使用します。
日時:9月30日(火)13:30~15:30
対象:市内在住成人60歳以上先着15人
※最少催行人数8人
講師:ソフトバンクスマホアドバイザー
持ち物・必要なもの:飲み物・スリッパ・筆記用具
場所・申込み・問合せ:9月2日(火)~24日(水)までに冨士センター
【電話】446-1911
■ひめトレ体操(全4回)
骨盤底筋を鍛えることで姿勢改善やポッコリおなか改善!尿もれも予防できます。
日時:10月3日・10日・24日・31日(金)10:00~11:00
対象:概ね60歳以上の市民先着15人
講師:日本コアコンディショニング協会ひめトレトレーナー西山崇子さん
持ち物・必要なもの:飲み物、タオル、ヨガマット(バスタオル)
場所・申込み・問合せ:福祉センター
【電話】492-2022
■お菓子作りを楽しむ会(全2回)
簡単なお菓子作りを楽しみましょう!
日時:10月6日・20日12:30~15:00(各回月曜日)
対象:市内在住概ね60歳以上先着15人
費用等:1500円(2回分材料費)
※9月30日(火)までに参加費を福祉センターへ
持ち物・必要なもの:エプロン・三角巾
場所・申込み・問合せ:福祉センター
【電話】492-2022
■シルバー会員入会説明会
お仕事の内容、女性の就業状況、会員のサークル活動などをご案内します。
日時:10月8日(水)・9日(木)
(1)9:30~11:30
(2)13:30~15:30(希望の日時を選択)
場所:高齢者就労指導センター
対象:市内在住で60歳以上の人
持ち物・必要なもの:筆記用具
申込み・問合せ:9月25日(木)までにシルバー人材センター
【電話】498-1717
■草刈機取扱講習会
肩掛け草刈機を使用する作業と、点検・整備に関する知識を学びます。
日時:10月8日(水)9:30~12:30(雨天の場合は9日(木))
場所:高齢者就労指導センター(屋外での講習)
対象:60歳以上の市民 抽選6人
申込み・問合せ:9月24日(水)までにシルバー人材センター
【電話】498-1717
■植木剪定技能講習会
植木剪定の基礎、道具の手入れなどを総合的な技術を学びます。
日時:10月22日(水)・23日(木)9:00~16:00
場所:高齢者就労指導センター(屋外での講習)
対象:全日程に参加できる60歳以上の市民 抽選10人
申込み・問合せ:10月8日(水)までにシルバー人材センター
【電話】498-1717
■肉まん講習
あなたにも作れる本格肉まん講習
日時:10月30日(木)10:00~13:00
対象:市内在住概ね60歳以上先着15人
講師:栄養士 吉原美智子さん
費用等:1000円
持ち物・必要なもの:エプロン、三角巾
場所・申込み・問合せ:福祉センター
【電話】492-2022