イベント 白井市文化センター今月のイベント情報

各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。最新情報はホームページや電話でご確認ください。

■文化会館なし坊ホール
▽宝くじ文化公演 青春輝きライブ1990
日時:6日(土)15:00~
費用等:2,500円(当日3,000円)
※全席指定

問合せ:文化会館
【電話】492-1121

▽ハミングウェーブ25周年コンサート
日時:13日(土)14:00~

問合せ:ハミングウェーブ
【電話】080-5081-9078

▽川中美幸コンサート IN 白井
日時:28日(日)1部:13:30~2部17:30~
費用等:6,500円
※全席指定

問合せ:(有)髙城総合企画
【電話】047-492-8566

■文化会館かおりホール
▽古文書講座
日時:11日(木)13:30~

問合せ:郷土資料館
【電話】492-1124

▽白井市聴覚障害者協会コミュニティイベント「2025年デフリンピックを知ろう!」
日時:13日(土)10:00~

問合せ:白井市聴覚障害者協会(友の会)
【FAX】047-401-0476

■郷土資料館
▽常設展「白井のあゆみ」
原始・古代から現代までの白井を紹介。寄贈・収集した資料などを展示。

▽小展示 「白井音頭の作詞者赤羽尚一」
白井音頭の作詞者について紹介。

■図書館
25日(木)休館日(館内整理日)

▼おはなしかい
日時:毎週水曜日15:30~
場所:おはなしのへや
対象:1人でお話を聞ける子ども

▼親子おはなしかい
日時:24日(水)11:00~
場所:おはなしのへや
対象:市内在住の未就学児と保護者

▼朗読の会もえぎによる「大人のための朗読会」
日時:5日(金)13:30~
場所:2階研修室
対象:一般

▼図書館
▽展示コーナー(8月~9月)「戦争を語りつぐ 太平洋戦争終戦から80年」
2025年は終戦から80年の節目の年です。今回は原爆に関連する内容について特集します。
※図書館カウンター近くの展示コーナーでは、季節や時事ごとにテーマを決めて本の展示を行っています。

■プラネタリウム館
通常料金:
市内…大人280円・高校生以下110円
市外…大人350円・高校生以下160円
※費用の記載がないものは通常料金となります。

▼ロイ君アワー 子ども向け
日時:土・日曜日・23日(祝)11:30~12:15

▽季節の星座と「双子の星(2) 海に落ちたお星さま」
※27日(土)は「ひよこプラネタリウム」

▼アストロアワー 小学生~大人向け
日時:土・日曜日・23日(祝)15:00~15:45

▽季節の星座と「環のない土星」

▼郷土・天文合同講座「古文書とプラネタリウムで探る、あの夜の事件簿 第二夜」
白井に伝わる古文書に記録されている出来事を、起こった日の夜空をプラネタリウムで再現しながら紐解いていきます。
日時:9月13日(土)13:30~14:30

▼星空ジャズアワー
星空のもとで、ジャズの調べをお楽しみください。
日時:9月18日(木)11:00~11:45
9月20日(土)13:30~14:15

▼ひよこプラネタリウム
プラネタリウムは初めてという小さなお子様向けの番組です。
日時:9月24日(水)・27日(土)11:30~12:00
費用等:大人200円、子ども無料(各日11:00から券売)

問合せ:
文化会館【電話】492-1121
郷土資料館【電話】492-1124
図書館【電話】492-1122
プラネタリウム館【電話】492-1125