- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年9月1日号
■今月のメニューはナスとピーマンの厚揚げ南蛮漬け
1日の野菜摂取目標量350グラム
▽材料(4人分)
・ナス 2本
・ピーマン 6個
・厚揚げ 1枚(240グラム)
・ごま油 大さじ2
調味料A:
・酢 大さじ3
・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ4
・おろししょうが 小さじ2
・鷹の爪 1本(種を除いて小口切り)
▽作り方
(1)ボウルに調味料Aを混ぜ合わせておく。(鷹の爪はお好みで量を調整)
(2)ナス、ピーマンは乱切りにし、厚揚げは縦半分に切った後、1センチメートル幅に切る。
(3)ごま油でナスを炒め、ピーマンと厚揚げを加えてさらに炒める。
(4)(3)が熱いうちに、(1)に漬け込む。
1人分の栄養価 221キロカロリー
・食塩相当量 1.5グラム
・野菜の量 90グラム
・調理時間 20分(漬け込む時間は除く)
▽食生活改善推進員からのひとこと
さっぱりとしていて、冷やしてもおいしく食べられるため、残暑が続き食欲がなくなるこの時期におすすめの一品です。厚揚げの代わりに、肉や魚などを使ってもおいしく作れます。
問合せ:健康課
【電話】497-3494