その他 その他のお知らせ(広報おおあみしらさと 令和7年6月号)

■広報おおあみしらさと
令和7年6月号 2025 No.698
毎月1日発行
発行:大網白里市
編集:秘書広報課
〒299-3292 千葉県大網白里市大網115番地2
総合案内電話:【電話】0475-70-0300(総務課)
※大網白里市の市外局番は「0475」です。
【URL】https://www.city.oamishirasato.lg.jp/

■人口と世帯 5月1日現在(前月比)
人口:47,434人(-63)
男:23,444人(-21)
女:23,990人(-42)
世帯数:22,675(+40)

■生ごみは、水切りやコンポストでたい肥化するなどし重量とかさを減らしましょう。

問合せ:地域づくり課環境対策班
【電話】70-0386

■耕作放棄地はイノシシの格好のすみかです。定期的な刈り払いなど維持管理をしてください。遭遇した場合は、刺激をしないようゆっくりと立ち去りましょう。

問合せ:農業振興課農政班
【電話】70-0345

■道路に張り出した樹木は伐採、枝切りなど適切な管理をお願いします。

問合せ:
・市道
建設課管理班【電話】70-0350
・国道・県道
山武土木事務所【電話】54-1132

■野焼きを原因とした火災や苦情が多く発生しています。廃棄物は適切に処理し、野焼きは行わないようにしましょう。

問合せ:地域づくり課環境対策班
【電話】70-0386

■空き地を所有・管理している方は、定期的に草刈りなどを行いましょう。

問合せ:地域づくり課環境対策班
【電話】70-0386

■熱中症予防のため、水分をこまめに取りましょう。

■ごみの減量化、資源化にご協力ください。雑がみはそのまま捨てず、分別しリサイクル倉庫へ持ち込み、買い物にはかごやマイバッグを持っていきましょう。

問合せ:地域づくり課環境対策班
【電話】70-0386

■リサイクル倉庫はルールを守ってご利用ください。

問合せ:地域づくり課環境対策班
【電話】70-0386

■6月30日(月)は市県民税の納期限
○税務課休日窓口(市税納付・納税相談)
6月29日(日)9時~15時

問合せ:税務課滞納整理班
【電話】70-0323

■市民課休日窓口
証明発行・印鑑登録・マイナンバーカード交付(要予約)
6月29日(日)9時~15時

問合せ:市民課市民班・戸籍班
【電話】70-0340