大網白里市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
6月は食育月間 ■食べることは生きていく上でとても大切なこと。 「食」についての知識、興味や関心を持つことは、生涯にわたって大切にしていきたいものです。 食育を推進するため、食生活改善会と協力してさまざまな行事を開催しています。 ■簡単バランスクッキングを開催 野菜が必要なのは分かっているけれど、作るのが面倒という方も多いと思います。野菜は皮をむいたり茹でたりと下ごしらえが面倒ですが、手軽に食べられる方法はいろい...
-
くらし
白里海水浴場を開設 ふりそそぐ太陽の下で、あなたも夏を感じてみませんか。 皆さんのお越しをお待ちしております。 日時:7月5日(土)~8月24日(日) 8時30分~16時 詳細は、広報7月号および市ホームページでお知らせします。 問合せ:商工観光課振興班 【電話】70-0356
-
イベント
おおあみしらさとの花火開催決定 大網白里市の夏の風物詩「おおあみしらさとの花火」を開催します。現在、協賛金や募金、メッセージ花火を受け付けています。 日時:7月26日(土) ※予備日8月11日(月) 会場:白里海水浴場 内容:打上花火 詳細は、広報7月号および市ホームページでお知らせします。 ■当日の運営委員を募集 応募者は、後日、運営委員長との面談を行います。 活動日時:7月26日(土)14時~撤去完了まで 内容:桟敷席の設営...
-
健康
特定健康診査・後期高齢者健康診査を受けましょう 対象: (1)40歳以上で受診時に国民健康保険に加入している方 ※令和7年度中に40歳になる39歳の方も受診できます。 (2)受診時に後期高齢者医療制度に加入している方 ※年度内に人間ドック助成金を使用する予定の方は、健診の受診はできません。 ■集団健診 午前中は、受診票に記載されている指定地区の方のみ受診できます。上限は午前・午後各150人です。入場整理券は当日の朝9時ごろから配付します(状況に...
-
くらし
第三者行為による届け出 交通事故や暴力行為など、第三者(加害者)の行為により治療を受ける際の費用は、加害者が負担するのが原則ですが、必要な届け出をすれば健康保険で治療を受けることができる場合があります。 必ず市に連絡の上、「第三者の行為による傷病届」等を提出してください。 問合せ: ・市民課国保班【電話】70-0334 ・市民課高齢者医療年金班【電話】70-0336
広報紙バックナンバー
-
広報おおあみしらさと 令和7年6月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年5月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年4月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年3月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年2月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年1月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年12月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年11月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年10月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年9月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 千葉県大網白里市大網115-2
- 電話
- 0475-70-0300
- 首長
- 金坂 昌典