大網白里市(千葉県)

新着広報記事
-
子育て
はばたけ しらさとっこ!
3月19日、白里幼稚園最後の卒園式が行われ、7人の卒園児が、想い出のたくさん詰まった幼稚園から、旅立ちました。 ■いよいよ開園「しらさとこども園」~公立初の認定こども園がスタート~ 少子化に伴う児童数の減少や施設の老朽化などの課題から、市内における子育て支援施設の今後の在り方の検討を進め、白里地区における幼児教育の新たな拠点として、令和7年4月から「しらさとこども園」を開園しました。 この認定こど…
-
子育て
バス通学の定期券購入代金の一部を補助します
子育て世代の経済的負担軽減、定住化および路線バスの利用促進を図るため補助します。 対象(次の要件をすべて満たす方): (1)学校教育法に規定する中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校(小学部除く)、大学、専門学校および専修学校に在籍している方 (2)本市に住民登録のある方 (3)通学定期券を利用して市内を運行する路線バスで通学している方 対象となる定期券:通学定期券(1か月、3か月、6か月、…
-
くらし
注目!コンビニ交付100円サービスがはじまります
4月1日から1年間、コンビニエンスストア等での諸証明交付の発行手数料がすべて100円となります。市役所窓口より安価ですので、ぜひご利用ください。 ※コンビニ交付を利用するには、マイナンバーカードが必要です。 期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火) 取扱時間:6時30分~23時(年末年始を除く) ※戸籍証明書は市役所開庁日の9時~17時。 取得できる証明書および手数料: ※本籍地が大網白里市…
-
その他
人口と世帯
3月1日現在(前月比) 人口:47,586(-20) 男:23,495(-5) 女:24,091(-15) 世帯数:22,585(+33)
-
くらし
令和7年度のまちづくり(主要事業)
■保健・福祉 ○予防接種事業(1億763万7千円) 5種混合、肺炎球菌、B型肝炎等の定期予防接種を実施することで、疾病の罹患・重症化を予防します。 令和7年度から、帯状疱疹の定期予防接種を実施します。 ○がん患者支援事業(49万円) 令和7年度から、がん治療による医療用補整具等の購入費に対して助成を行い、患者の社会参画やQOLの向上を図ります。 ○生活困窮者自立支援事業(1,936万4千円) 生活…
広報紙バックナンバー
-
広報おおあみしらさと 令和7年4月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年3月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年2月号
-
広報おおあみしらさと 令和7年1月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年12月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年11月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年10月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年9月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年8月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年7月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年6月号
-
広報おおあみしらさと 令和6年5月号
自治体データ
- 住所
- 千葉県大網白里市大網115-2
- 電話
- 0475-70-0300
- 首長
- 金坂 昌典