健康 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

対象者:
(1)60歳から65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害で身体障害者手帳1級を所持している方
※(1)の方には、案内などを郵送していませんので、接種をご希望の方は健康介護課へお問合せください。
(2)65歳の方
昭和35年4月2日から昭和35年9月30日生まれの方には4月上旬頃、
昭和35年10月1日から昭和36年4月1日生まれの方には9月下旬頃
に案内と予診票(紫色)を郵送します。
接種期間:65歳の誕生日から満66歳の誕生日前日まで
自己負担額:3,570円
※生活保護の方は無料
※注意事項
・過去に町の一部助成で高齢者肺炎球菌ワクチンを接種した方は対象外です。

問合せ:健康介護課健康推進班
【電話】33-7708