- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年4月号vol.871
4月1日から帯状疱疹予防接種が定期接種になりました。
対象者:対象者は、年度によって異なるため、接種の機会を逃さないようにご注意ください。対象年齢の方には、個別に通知を4月下旬に送付します。
(1)年度内に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
※100歳以上の方(令和7年度のみ)
(2)接種日時点において、60歳から64歳までの方でヒト免疫不全ウイルスによる免役機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方((2)の方には個別通知を送付していません。接種をご希望の方は健康介護課へお問合せください。)
※4月上旬に接種を希望する方は、健康介護課にお問合せください。
接種期間:令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)
自己負担額:
生ワクチン4,500円(1回のみ)
不活化ワクチン11,000円(2回まで)
※生活保護の方は無料
※令和7年3月31日以前に接種した費用は助成対象外です。
予防接種町内協力医療機関:
・おがわ内科【電話】80-2777
・後藤医院【電話】95-0059
・中山胃腸科外科医院【電話】85-1556
・北総栄病院【電話】95-6811
・昭苑台クリニック【電話】95-5320
問合せ:健康介護課健康推進班
【電話】33-7708