- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年8月号vol.875
免疫力を上げて帯状疱疹を予防しましょう!「鶏と茄子の生姜焼き」
■材料 2人分
鶏胸肉1枚
茄子2本
酒大さじ1
片栗粉適量
サラダ油大さじ1
塩少々
こしょう少々
★
酒大さじ1
みりん大さじ1
砂糖大さじ1/2
しょうゆ大さじ1
おろししょうが大さじ1/2
■作り方
(1)鶏肉の皮を剥いで一口大に切り、酒、塩、こしょうを振って5分置き、片栗粉をまぶす。
(2)茄子はヘタを切り落として輪切りにする。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、(1)、(2)を入れて両面こんがりとするまで焼く。
(4)★を加えて全体的に混ぜる。
1人分エネルギー:239kcal
食塩:1.5g
たんぱく質:20.5g
■免疫細胞の材料となるたんぱく質は、免疫力の土台を支える栄養素で、不足すると免疫力が落ちやすくなります。たんぱく質は肉や魚類、大豆製品、乳製品に多く含まれているため、毎日の食事でたんぱく質源となる食材を欠かさずとりましょう。
問合せ:健康介護課健康推進班
【電話】33-7708