- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年11月号vol.878
注射が苦手な子どもも受けやすい「軽鼻弱毒生インフルエンザワクチン」が追加されましたので、先月号に続き改めて本事業についてお伝えします。
対象者:接種日時点で栄町に住民票がある次のいずれかの方
(1)妊娠中の方(妊娠届を提出されている方)
(2)生後6か月から中学校3年生までの方
接種期間:令和8年1月31日(土)まで
助成額・助成回数:
(1)不活化インフルエンザHAワクチン(注射)
1回2,000円
・妊娠中の方…1回まで
・生後6か月から13歳未満の方…2回まで
・13歳以上の中学生…1回まで
(2)経鼻弱毒生インフルエンザワクチン
1回4,000円
・2歳~13歳未満…1回まで
助成方法:
償還払い(医療機関の指定はありません)
接種後に必要書類をこども家庭センターへ提出後、後日指定口座に振込み。
※2回接種される方は2回分、ご家族で対象となる方はご家族分まとめて申請してください。
必要書類:
(1)栄町妊婦等のインフルエンザ予防接種費用助成金支給申請書兼請求書
(2)領収書(原本)
(3)接種を受けた医療機関の名称・接種日・ワクチンの種類が分かるもの(母子健康手帳の写し可)
(4)預金通帳の写しなど振込口座が確認できる書類
申請受付:令和8年2月28日(土)まで ※必着(郵送可)
その他:申請書類は、町ホームページからダウンロードできます
問合せ:こども家庭センター
【電話】37-7185
