- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県九十九里町
- 広報紙名 : 広報くじゅうくり 令和7年11月号
■控除証明書が発行されます
~確定申告まで大切に保管を!~
国民年金保険料は、所得税および住民税の申告において全額が社会保険料(国民年金保険料)控除の対象になります。
控除証明書は、令和7年中に納付した国民年金保険料の納付額を証明する書類です。
国民年金保険料について、年末調整・確定申告の際に「社会保険料控除」の適用を受ける場合には、この控除証明書や領収証書を申告書に添付することなどが義務付けられています。
このため、令和7年1月1日から9月30日までの間に国民年金保険料を納付した方に対し、10月中旬以降、日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。
なお、令和7年10月1日から12月31日までの間に、令和7年中に初めて国民年金保険料を納付した方には、令和8年1月下旬に控除証明書が送付されます。
また、マイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、電子送付希望の登録を行うと、マイナポータルの「お知らせ」で控除証明書の電子データを受け取ることができます。
問い合わせ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004
※お問い合わせの際は、マイナンバーまたは基礎年金番号が分かるものをご用意ください。
