講座 公民館講座の参加者募集

申し込み期限までに、中央公民館へお申し込みください。
申込み期限:9月21日(日)
※定員になり次第、締め切ります。

■初級三味線と唄教室
三味線の構え方や弾き方の練習から始めます。練習曲「さくらさくら」などを唄ったあとに、三味線で弾いてみましょう。
日時:10月~3月第2土曜日(初回10月11日)午後1時30分~3時30分
対象者:町内在住・在勤者
定員:10名程度
※三味線の貸出は10名まで
講師:藤本栄

■ゆび編みandうで編み教室
指先や腕だけで、道具を使わずに、フワフワなマフラーを編んでみましょう。ホワイト、ピンク、ベージュ系、ネイビーの4色から、好きな色を2つ選んでお申し込みください。
日時:午前10時~正午
10月18日(土)、10月25(日)
対象者:小学生以上
(町内在住・在学・在勤者)
材料費:2,300円(2作品)
定員:8名
講師:山口和子

■秋のフラワーアレンジメント教室
季節の生花を使ったミニフラワーアレンジメントとミニブーケを作ります。生産者による切り花の管理方法などについても、学んでみませんか。
日時:10月19日(日)午前10時~正午
対象者:小学生以上
(町内在住・在学・在勤者)
材料費:800円
定員:16名
講師:佐瀬左智子

■メガネケース作り教室
バッグにもつけることができるストラップ付メガネケースをミシンで作ります。ソーイング初心者でも簡単に作れます。
日時:10月3日(金)午前10時~正午
対象者:町内在住・在勤者
材料費:1,000円
定員:8名
講師:藤永歌織

問合せ:中央公民館
【電話】77-0066