くらし お知らせ(1)

■町長と話そう「はら町長とハラを割って語る会」を開催します
明日の御宿町をともに考える場として、町民の皆さんからまちづくりに関するご意見、具体的なアイデアについて直接お聞きし、「町民と行政との協同によるまちづくり」に活かしていきます。
日時:8月19日(火))※申込先着順
(1)9:00
(2)10:00
(3)11:00
(4)13:30
(5)14:30
(6)15:30
(7)16:30
※各回45分
場所:御宿町役場4階会議室
対象:御宿町に住所を有する個人または団体・サークル・グループ等
申込期間:7月14日(月)~7月25日(金)
申込方法:総務課行政班へお電話ください。その際に、氏名、住所、連絡先、希望される時間の枠とテーマをお伝えください。
※受付の際、テーマを確認しますが、個人的な心配事や苦情、要望など各課対応の事務に関する内容については受け付けることができない場合があります。
※受付の可否は、申込期間終了後に改めてご連絡します。
※7月の開催はありません。

申込・問合せ:総務課行政班
【電話】0470682511

■令和7年度国民健康保険税の変更点
国民健康保険は、加入者の皆さんが病気や怪我をしたときに安心して医療を受けられるよう、お互いに助け合う制度です。加入者がいる世帯の世帯主には、医療分・後期高齢者支援金等分・介護納付金分から構成される国民健康保険税が課されます。令和7年度から次のとおり課税限度額及び軽減判定所得基準額が変更となりました。
▽課税限度額の引上げについて

▽軽減判定所得基準額の一部変更
世帯の所得状況に応じて均等割額・平等割額が軽減されます。令和7年度は、5割軽減と2割軽減の対象となる世帯の軽減判定所得基準が拡大されます。
詳細は、町ホームページをご覧ください。

問合せ:税務住民課税務班
【電話】0470-68-6692

■戸籍に記載される振り仮名の通知書をご確認ください
戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。戸籍に記載される振り仮名の通知書がお手元に届きましたら、必ずご確認ください。
▽戸籍に氏名の振り仮名が記載されるまでの流れ
(1)記載する予定の振り仮名を通知します。
本籍地の市町村から、戸籍に記載する予定の振り仮名を通知します。
※御宿町に本籍のある方には、7月中旬に通知書を送付します。
(2)通知された振り仮名を確認してください。
正しい振り仮名が通知された場合は、届出をしなくても令和8年5月以降に戸籍に記載されます。
(3)通知された振り仮名が誤っている場合は届出をしてください。
改正法の施行日(令和7年5月26日)から1年以内に限り、振り仮名の届出が可能になります。マイナポータルでのオンライン届出も可能です。
(4)市町村長による振り仮名の記載
改正法の施行日から1年以内に届出がなかった場合、通知した氏名の振り仮名が戸籍に記載されます。

問合せ:
・法務省振り仮名コールセンター
【電話】0570-05-0310
受付時間:8:30~17:1515(休日・年末年始を除く)
・税務住民課住民班
【電話】0470-68-6695
受付時間:8:30~17:1515(休日・年末年始を除く)

■広報6月号 訂正
広報6月号の記事に誤りがありました。お詫びし、訂正します。
訂正箇所:4ページ表 勝浦乗合タクシー運行時間の欄
[誤](3)〔勝浦→御宿〕11:00~〔御宿→勝浦〕11:45~
[正](3)〔御宿→勝浦〕11:00~〔勝浦→御宿〕11:45~

問合せ:企画財政課
【電話】0470-68-2512

■いすみ医療センターの職員を募集します
国保国吉病院組合(いすみ医療センター)では、令和7年度採用の職員を以下のとおり募集します。

申込方法:採用試験申込書に必要書類を添付のうえ、いすみ医療センター総務課へ提出してください。
申込書等配布:いすみ医療センター総務課で配布します。また、ホームページからもダウンロードできます。
受付期間:随時受付
試験日:
・第1次試験…書類審査のため試験はありません。
・第2次試験…随時実施(第1次試験書類審査)の合格者へ試験日時を連絡します。)
場所:いすみ医療センター会議室
※見学を希望される方は、いすみ医療センター総務課へご連絡ください。
看護師就業支度金貸付制度があります:
・貸付額は350000円無利子
・看護師の就業を支援する貸付制度で、当院に看護師として1年間従事したときには貸付金は全額免除になります。

申込・問合せ:いすみ医療センター 総務課
〒2980123 いすみ市苅谷1177
【電話】0470-862311

■「心配ごと相談所」を開設しています

・相談時間は9:00~12:00です。(受付は11:30まで)
来所前に検温し、発熱等体調不良の場合は来所をご遠慮ください。
・相談時間中は電話での相談も受け付けています。

問合せ:御宿町社会福祉協議会
【電話】0470-686725