- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都中央区
- 広報紙名 : 区のおしらせ ちゅうおう 令和7年7月1日号
認知症の疑いを早期に発見する「もの忘れ予防検診」を実施します。認知症は誰でもかかる可能性のある脳の病気で、早期診断と早期対応が非常に大切です。
対象の方には、7月下旬に「もの忘れ予防検診受診票」を送付します。
受診期間:8月1日〜令和8年1月31日
場所:区内実施医療機関
◎詳しくは、検診案内に同封されている実施医療機関名簿をご覧ください。
対象:令和8年3月31日時点で65歳・70歳・75歳の区内在住者で、認知症の診断を受けたことがない方
内容:認知機能などに関する問診・検査
費用:無料(精密検査および検診内容以外の検査は受診者負担)
◎本検診は、認知症の確定診断をするものではありません。
◎6月1日以降に転入された方、または対象の方で8月上旬までに受診票が届かない場合は、申し込みフォームまたは電話で問合せ先へ。
問合せ:介護保険課地域支援係
【電話】3546-5649・5381