- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都港区
- 広報紙名 : 広報みなと 2025年8月1日号
■新橋・愛宕地区ボッチャ大会
対象:新橋・愛宕地区の町会・自治会および企業または区内の団体等(任意団体も可)
日時:11月5日(水)午後1時30分~4時30分頃
場所:生涯学習センター
募集人員:16チーム(1チーム3人・補欠選手の登録も可、抽選)
申込み:ファックスまたはメールで、チーム名・所属団体名・代表者名・連絡先・チーム全員の氏名を明記の上、9月30日(火)までに、愛宕一之部連合町会事務局へ。
【電話】5422-1202【FAX】5422-1203【E-mail】[email protected]
担当課:芝地区総合支所協働推進課協働推進係
■麻布地区「ちょこっと立ち寄りカフェ」で活動するボランティア養成講座
対象:区内在住・在勤・在学者
日時:8月20日(水)・28日(木)いずれも午後1時30分~4時
場所:麻布地区総合支所
募集人員:20人(申込順)
申込み:電話・ファックスまたはメールで、住所・氏名・電話番号を明記の上、8月18日(月)までに、(特)介護者高齢者支援・けあポートへ。
【電話】5860-2270【FAX】5860-2271【E-mail】[email protected]
問合せ:麻布地区総合支所区民課保健福祉係
【電話】5114-8822
■ヴァイオリン・ホルン・オカリナとピアノのコンサート~動物たちと世界を巡る旅~
対象:小学生以上の区民
日時:8月31日(日)午後2時~3時30分(午後1時30分開場)
場所:高輪いきいきプラザ
募集人員:40人(申込順)
申込み:電話または直接、高輪いきいきプラザへ。
【電話】3449-1643
■消費者講座(入門講座前編)
対象:区内在住・在勤・在学者
日時・内容:いずれも午後1時30分~3時30分
場所:消費者センター(みなとパーク芝浦2階)
募集人員:30人(申込順)
申込み:電話で、8月15日(金)までに、消費者センターへ。申し込みフォームからも申し込めます。
※保育あり(1歳~就学前、4人。8月13日(水)までにお申し出ください)
※手話通訳を希望する人は、ファックスで消費者センターへ。
問合せ:消費者センター
【電話】3456-4159【FAX】3453-0458
■第2回港区ロビーコンサート
対象:どなたでも
日時:8月21日(木)午後0時10分~0時40分
場所:区役所1階ロビー
申込み:当日直接会場へ。
問合せ:地域振興課文化芸術振興係
【電話】3578-2523
■はじめての災害ボランティア(基礎講座)
対象:災害支援に関心がある区内在住・在勤・在学者
※親子参加歓迎
日時:8月31日(日)午前10時~正午
場所:(1)麻布地区総合支所(2)オンラインツール(Zoom)
募集人員:25人(申込順)
申込み:電話・ファックスまたは申し込みフォームから、氏名・連絡先・受講方法((1)または(2)、(2)の場合はメールアドレス)を明記の上、8月25日(月)までに、(社福)港区社会福祉協議会ボランティア・地域活動支援係(みなとボランティアセンター)へ。
【電話】6230-0284【FAX】6230-0285
■スマホ・タブレットマイスター養成講座
対象:全講座に参加し、スマホの使い方を教えるボランティアができる区内在住・在勤・在学者
日時:9月16・30日、10月7日(火・全3回)いずれも午後2時~4時
場所:芝区民協働スペース
募集人員:10人(抽選)
申込み:申し込みフォームから、8月26日(火)までに、お申し込みください。抽選結果は、8月29日(金)までにメールでお知らせします。
問合せ:(社福)港区社会福祉協議会地域福祉係
【電話】6230-0281【FAX】6230-0285