講座 おしらせボード「講座・催し物 ‐高齢者‐」(1)

■見て!触れて!描く!浮世絵講座
対象:おおむね50歳以上の区民
日時:
(1)8月31日・9月7日(日・全2回)午前10時~11時30分
(2)9月3・10日(水・全2回)午後1時30分~3時
場所:(1)三田いきいきプラザ(2)神明いきいきプラザ
募集人員:各15人(抽選)
申込み:電話または直接、8月22日(金)までに、各いきいきプラザへ。当選者のみ、8月23日(土)以降に電話で連絡します。
(1)【電話】3452-9421(2)【電話】3436-2500

■暮らしに役立つスマホ講座
対象:60歳以上の区民
日時:9月5日~26日(毎週金曜・全4回)午前10時~11時30分
場所:虎ノ門いきいきプラザ
募集人員:10人(抽選)
申込み:電話または直接、8月21日(木)までに、虎ノ門いきいきプラザへ。当選者のみ、8月22日(金)以降に電話で連絡します。
【電話】3539-2941

■暮らしに役立つパソコン教室
対象:50歳以上の区民
日時:9月6日~10月25日(毎週土曜・全8回)午前10時~11時30分
場所:飯倉いきいきプラザ
募集人員:10人(60歳以上の新規の人優先で抽選)
費用:2000円(テキスト代)
申込み:電話または直接、8月10日(日)までに、飯倉いきいきプラザへ。
【電話】3583-6366

■足の測定会~足裏から健康状態を簡単、正確に測定分析できます~
対象:60歳以上の区民
日時:
(1)8月11・12日(月・祝、火)
(2)8月27日(水)
(3)9月3・18日(水・木)
場所:
(1)高輪いきいきプラザ
(2)神応いきいきプラザ
(3)白金台いきいきプラザ
募集人員:各20人((1)申込順(2)(3)抽選)
申込み:電話または直接、各いきいきプラザへ。
(1)【電話】3449-1643(2)【電話】5422-8848(3)【電話】3440-4627

■専門職による介護予防シリーズ~(1)水分補給の大切さ(2)正しい姿勢が痛みの改善につながる~
対象:60歳以上の区民
日時:9月4日(木)午後1時~2時30分
場所:神応いきいきプラザ
募集人員:25人(抽選)
申込み:電話または直接、8月25日(月)までに、神応いきいきプラザへ。当選者のみ、8月27日(水)以降に電話で連絡します。
【電話】5422-8848

■健康入浴推進事業
対象:おおむね60歳以上の区民
時間・場所:

内容:夏に脳梗塞が多いのはなぜ?~一過性脳溢血発作も見逃さないようにしよう~(看護師による講義)、恒例のお風呂屋さんコンサート開演!(ヴァイオリニストによる公演)
募集人員:各15人(申込順)
申込み:電話または直接、実施日の前日までに、希望する銭湯へ。当日、区民であることが分かるものをお持ちください。

問合せ:保健福祉課地域福祉支援係
【電話】3578-2381