- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年5月5日号(第2498号)
■今月のキーワード
新鮮な卵を使った玉子焼きが買える場所を教えて!
■09 玉栄
所在地/営業時間:西落合1-25-10(都営大江戸線落合南長崎駅徒歩6分)【電話】3950-1058
自動販売機で販売。工場直売日は第1・第3金曜日、第2・第4土曜日午前10時〜午後2時
※工場直売日は変更する場合があります。
熟練した職人によって一本一本焼き上げられる、だしの風味とやわらかな甘みが特徴の厚焼玉子は、口に入れるときめ細かい食感が広がります。その秘密の一つが、鋳物(いもの)の焼き台。鋳物は均一に熱が伝わるのでふっくらと焼き上がり、遠赤外線効果で内部はしっとり。冷めても固くなりにくいのが特徴です。一方で火加減が難しく、適度な焼き目がつく具合を見極める技が必要です。こうした職人の技、養鶏場から直接仕入れている新鮮な卵、昆布・カツオ等を配合したこだわりのだしが三位一体となり、玉栄の味が完成します。
「2022年からは工場の前に自動販売機(左写真)を設置して、24時間いつでも厚焼玉子が買えるようになりました。また、月4回は工場直売日を開催し、焼き立て販売(左上写真)を行っています。温かい厚焼玉子はこの時にしか手に入らない逸品です。自信を持っておすすめします」と村山社長。工場直売日には、厚焼玉子を使ったサンドウィッチ等も店頭に並び、こちらも見逃せません。
■スタッフのイチオシ!
○厚焼玉子
一本に8個の卵が使われている、創業以来の定番。ハーフサイズは高齢者や単身者に喜ばれています。お弁当にもぜひ。