イベント 柳田國男(やなぎたくにお)と「遠野物語」

日本民俗学の父・柳田國男(本紙右下写真)は、明治34年から約26年間、市谷加賀町で暮らし、この地で岩手県遠野の民話を聞き書きした「遠野物語」を発表しました。柳田生誕150年、「遠野物語」発表115年を記念した講演と朗読をお楽しみください。
日時・期間:9月23日(祝)午後2時~4時30分
会場・場所:新宿歴史博物館(四谷三栄町12-16)
申込・申請方法:はがきかファックスに「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入し、9月1日(必着)までに問合せ先へ。定員100名程度。応募者多数の場合は抽選し、結果は9月8日(月)以降に全員に郵送でお知らせします。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。

問合せ:文化観光課文化資源係
(〒160-8484 歌舞伎町1-5-1、第1分庁舎6階)
【電話】5273-4126【FAX】3209-1500