- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年8月15日号(第2508号)
■更新期間は8月31日まで
●都内在住の70歳以上の方へ
シルバーパスをお持ちの方に、7月下旬に東京バス協会から更新申込書を発送しました。更新方法等詳しくは、同封の案内をご覧ください。
対象:都営バス、都営地下鉄、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーと都内の民営バス
費用:
・令和7年度の住民税が課税の方…1万2,000円
・令和7年度の住民税が非課税の方…1,000円
・令和7年度の住民税が課税で令和6年度の合計所得金額が135万円以下の方…1,000円
・平成17年度の住民税が非課税で、令和6年度まで途切れることなく継続して毎年の経過措置により1,000円でシルバーパスの発行を受けている方…1,000円
更新方法:シルバーパス常設発行窓口や電子申請の方法、必要書類等詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右下二次元コード)をご覧ください。
・費用が昨年と同じ方…更新申込書を同封の返信用封筒で返送すると、後日、負担金払込票が送付されますので、コンビニエンスストアでお支払いください。
・費用が昨年と変わった方…利用負担額が1,000円から1万2,000円に変更になる方は、更新申込書(同封の返信用封筒で返送)か電子申請で、2万510円から1,000円に変更になる方は、シルバーパス常設発行窓口か電子申請で手続きしてください。
※区役所・特別出張所に臨時窓口は設置しません。
※引き続き1,000円パスの更新を希望する方は、申請の際に住民税の課税状況等が分かる書類の提出が必要です。電子申請でも更新できます。
問合せ:東京バス協会(シルバーパス専用電話)
【電話】5308-6950(土・日曜日、祝日等を除く午前9時~午後5時)