その他 〔新宿区にまつわる3択クイズ〕シンジュQ(キュー)

「しんじゅく健康フレンズ」の3人の中で、正しい解説をしているのは1人だけ!
・秋は文化財巡りでウオーキング!

■出題13
市谷山伏町(市谷山伏町1-15)の住宅地の一角に突如現れるお墓。誰のお墓だと思う?

○ケンゾウ
「林氏一族」の墓地さ。江戸時代の儒学者・林羅山一族の墓地で、現在は12代までの当主やその家族の墓が残っているんだ。今年は11月1日(土)〜3日(祝)に特別公開されるよ。

○こころ
「木氏一族」の墓地よ。塀に囲まれた墓地は約360平方メートルもの広さがあるの。一族の墓が81基保存されていて、そのうち4基は儒葬式の珍しい墓なのよ。国指定史跡になっているわ。

○菜々
「森氏一族」の墓地ね。儒葬式とは、墓石の後ろに土葬された塚があるのが大きな特徴よ。墓石には、埋葬されている人の名前と、儒教で使われる敬称の「府君(ふくん)」の文字が刻まれているの。

■本当のことを言っているのはだれ?
クイズの答えは11月15日号12面、新宿区ホームページ、区公式Xで発表
新宿区ホームページ・区公式X(旧ツイッター)では毎月25日に前回の15日号の問題と答えを発表するよ!ぜひ公式アカウントをフォローして答え合わせしてみてね!